見えないところも可愛いもので♡ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

まずは7月の満月イベントについて。

満席となっていましたが、

ひと枠キャンセルが出ました。

 

7月24日(土) 10時

 

 

タイミングが合う方がおられましたら、

申込みフォームからどうぞ。

初めましての方でもOKですよ!

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

サロンで取り扱っているものの一つ『布ライナー』

新柄が入ってますよ~

 

 

image

 

 

 

コットンが肌触りもよくて、

ムレが気になるこれからの季節におすすめ♪

下着感覚で使ってくださいね。

 

 

 

 

実はずっと気になってたという方が、

やっと?手に取って使ってくださいました。

ずっと市販のおりものシートを使ってて、

布ってどうなんだろうと思ってたそう。

 

 

早速「快適です!」と感想をいただきました。

使ったことがないという方は、

良かったら使い比べてみてくださいね。

 

 

体に良いものをという理由で

布ナプキンを考える方もいますが、

いきなり布ナプは難しいと思います。

まずはライナーからお試しを(^_-)-☆

 

 

image

 

 

 

おりものシートを使っている世代の方だけでなく

月経周期が乱れる更年期世代の方にも。

一枚あるだけでちょっと安心感があります。

(あわててティッシュをはさまなくてもいいかも汗)

 

 

そしてアフター更年期の方にもぜひ。

恥ずかしくて言いづらい話題のひとつですが、

意外とお困りな方も多い尿もれ世代。

 

 

市販のシートは安心感がありますが、

同時にその安心感によって

尿もれの具合がひどくなっていくこともあります。

ゆるまないように緊張感も大事です(;''∀'')

 

 

使い方やわからないことがあったら

気軽に聞いてくださいね。

 

 

 

 

そしてこの布ライナーを作られている

「N’sカンパニー」さんのお店が

カラコロ工房にあるので行ってきました。

 

 

この時期のカラコロは、傘がいっぱい!

アンブレラスカイというアートイベントです。

 

 

image

 


 

雨やくもりの多いこの時期、

カラフルなものって気分上がりますよね。

見えない部分ではありますが、

可愛い柄のライナーで楽しんでみてください♡

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com