ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
ぽかぽか陽気の週始まり。
花粉症も落ち着いてきたので
ぶらぶら松江さんぽ。
お城の周りを散策してきました。
「松江市の花」といえば椿。
松江城には椿谷という場所があります。
昔は薄暗くて人けがないところなので
中高生のデートスポットでしたよね(;^_^A
今は名前のとおり、椿が咲き誇り、
梅林やなんじゃもんじゃもある素敵な場所です。
椿が見頃ですよ~
ざっと見ただけでもこんなに種類が!
探して歩くのも楽しいですよ。
椿の凛としたエネルギーがあふれているので
気持ち良いです~
その足で城山稲荷神社へ。
いい運動になります( *´艸`)
ぐるっと囲むようにたくさんの石狐があり、
夜はめちゃくちゃ怖いです。
肝試しにどうぞ笑
そして堀川沿いの遊歩道を歩く・・・
ここにも椿が咲いていてとっても静か。
鳥が鳴くような竹がしなる音だけが響いていて
おすすめの散歩道です。
そしてさいごは桜チェック!
少しずつふくらんできてます。
開花宣言も出たので、そろそろかな。
他にもいろいろな花が咲いていて、
ぶらぶらするのにちょうどいい場所です。
椿が終わっても、これはこれで綺麗ですよ♪
PC・スマホから