ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
健康について話す時に
当たり前のように使われる『免疫』という言葉。
免疫とは・・・ざっくり言うと
体内に入ったウイルスや細菌などをみつけて
攻撃して排除すること。
去年からあちこちでそのワードが耳に入るので
意識する方も増えたように思います。
免疫を高めるために、
食べる物が変わったり
生活習慣を見直されたり
健康への意識が変わった方も多かったのでは。
それだけコロナの影響が
大きかったということですよね。
わたしも見えないモノに対しての恐怖心は
かなりあったので、
手洗いやマスクだけでなく
自分の体の免疫もあらためて意識しました。
自粛が少しずつ始まった一年前。
きっと誰もがその頃より健康意識が上がってるはず。
納豆を食べるようになったとか、
湯船に浸かるようになったとか、
ウォーキングをするようになったとか。。。
他でもない、自分の体ですもの。
できることからはじめて、
自分で自分を守れたらいいですね。
今すぐには変わらなくても、
数年後には全体的に健康の底上げに
なってそうな気がします(*^^*)
みんなが元気であれば
感染症も広がらないだろうし、
医療費だって抑えられますよね。
まさに、理想的な状態。。。
一年で生活が大きく変わったように、
一年後は元に近い状態になってるかもしれない。
そんな期待もしながら、
腸もみで免疫のお手伝いをしています♪
PC・スマホから