2年ぶりに♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

 

仕事に使うためなのか、

春のお菓子って何がある?と家族に聞かれ、

まず浮かんだのが“桜もち”。

 

 

今が旬ですよねー、美味しいし!

特に生地がモチっとしたのが好み。

 

 

 

でもね、同じ桜もちでもわたしは道明寺派!

あ、花男ではありませんよ笑

(ちなみにF4の中でも道明寺派です(^^;)

 

 

お菓子の道明寺はこれです、これ。

 

 

image

 

 

 

クレープ状ではなくて、

もち米のつぶつぶ感がおいしい

こっちのタイプが好きなんですよね。

 

 

そしてもちろん桜の葉っぱも食べる派。

甘じょっぱいのがたまりませぬ♪

 

 

 

 

 

さて、先日2年ぶりにいらしたお客さま。

もう2年も前だったことに驚かれてました。

 

 

初めて腸もみを受けてから

ずーっと調子がよかったんですって。

 

 

 

1回来られただけのお客さまって

その後どうなったのかわからないことが多い。

聞く機会がないからね。

でも2年ぶりに感想を聞けて、

とてもうれしかったです。

 

 

少しはお役に立ててたんですね(´▽`) ほっ。

 

 

最近また便通が悪くて・・・ということでしたが、

サロンのことを思い出してくださったり、

頼っていただけたことがありがたい。。。

 

 

 

腸だけでなく、

全体的にゆるんで休まれたので

あと2年は調子が良いかも!

 

 

また2年後にお待ちしてます。

でも調子が悪ければ、いつでも来てくださいね♪

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com