ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
ここのところ、風が冷たいですねー
外を歩いたら、
頬が痛いくらい冷たかったです。
体感気温は1℃。
風があるのでもっと寒く感じる~
そして思った以上に乾燥もしています。
そのせいか目が乾いて
夕方になると充血してしまうこともあります。
そういえば目が疲れるという方が
増えてきましたね。
年代問わずスマホを見ることも増え、
外出が減ったので
テレビやパソコンを見る時間も多くなったのかな。
パソコンを使うお仕事の方も
慢性的な目の疲れがあるようです。
フェイスセラピーで目の周りに触れますが、
血流が悪いと痛みを感じることもあり、
それで目の疲れを実感されることもあります。
手で目の周りをほぐしたら
温めたアイピローを目の上にオン♪
じわじわ~っと目の周りがあたためられ、
血流がよくなり
目がぱっちり、クマもすっきり。
中に入ってる小豆からの蒸気で、
乾燥しがちな目元も潤います(*^^*)
またリラックス効果もあるので、
すやすやと眠りにつかれることも多いですよ。
目の疲れを放っておくと
頭痛や肩こりが酷くなることもあります。
でも、あらたまってケアというと
なかなかできないですよね。。。
寝る前にスマホを見ない、
続けて長時間、画面を見ない。
集中して見たあとは目を休める。
日々気をつけたいものです(自戒をこめて)
基本、目を温めるほうがいいですが、
充血するほど酷使したあとなどは
温めと冷やすのを交互にするといいですよ。
気持ちいいなと思うほうで、
目をいたわってあげてくださいね(^_-)-☆
PC・スマホから