ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
不調を繰り返すこと、長引いてることは、
大事なお知らせだと思っています。
わたしもそうだったように、ほとんどの人が
出ている症状にしか意識が向かないんですよね。
頭が痛かったら頭痛薬を飲む、
肩こりが辛かったらマッサージに行く、
ひび割れができたらクリームを塗る。
一時的には良くなりますが、
ほとんどの場合が同じ症状を繰り返します。
根本的なところが変わらないから
何度もお知らせが来ます。
足りないものがあるのかもしれない、
逆に与えすぎているのかもしれない。
あるいは生活習慣に難があるのかもしれない。
口にするものや体の使い方のバランスが
悪くなっているのかもしれません。
でも何が?というととても難しいんですよね。
当たり前にやってることだったり、
長年の習慣だったり、
えー!こんなことが?ということだったり。
ヒントになるようなことはお伝えできるかもしれませんが
気付くのはやっぱり自分自身。
そして気付いてもスルーすることなく
向き合ってみてください。
特に病院へ行くまでもないなってことは
放っておいたりしがち。
指先の小さなささくれだってサインなんですよ。
栄養不足だったり水分不足だったり、
何かしら足りないものがあるのかもしれません。
放っておいて化膿しても厄介ですしね。
繰り返す症状や長引いてることがあれば、
自分の体に目を向けるチャンス。
まだまだ付き合っていく自分のカラダ。
ちょこちょこメンテナンスしながら
大事にしていきましょう(^_-)-☆
PC・スマホから