ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
三連休も終わりましたね。
これから年末に向かって、
忙しくなる方もそうでない方も
健康に年が越せるようご自愛していきましょう♪
腸もみに来てくださる方に、
「自分でも時々揉んでます」
と言われることがあります。
おぉ~、うれしいなぁ。
何度か腸もみを受けられているので
圧とか押さえられる感覚とか
何となくわかってくださるようです。
ネットで何でも出てくる時代なので
セルフ腸もみのやり方もすぐ出てきます。
見よう見まねでやっていた方は
けっこう圧が強めになってることがありますよ。
実際に腸もみを受けてみて、
ソフトさに驚かれることも。
特に便秘でお困りの方って
強く押そうと思われるみたい。。。
よくわからないなぁという方は
聞いてくださいね、お教えします(^_-)-☆
ご自分でお腹をもんでいる方に
自分でやるのとやってもらうのでは
全然ちがいますね!って言われたのですが
もちのろんでございます笑
一緒だったらわたしの仕事がなくなりますから^^;
お腹だけでなく自分の体を自分で揉んでも
ほぐれ具合が違います。
手の入る角度や圧がまったく違うので
自分でするのと人にやってもらうのは
別物だと思うんです。
日々のケアをご自分でされるのは大事だし、
ぜひ続けてもらいたいと思ってます。
その上で時には誰かの手で
しっかりメンテナンスしてもらうことも大事。
そして人の手って癒し効果もあるので、
やっぱり気持ちがいいんですよね♪
これから体調が崩れやすい季節になります。
自分にとっては単なる『手』でも
誰かにとっては『癒しの手』となります。
お腹をさすってあげたり、
背中をなでてあげたり、
『手』を活用してみてくださいね。
PC・スマホから