ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
暑さも少し影を潜めた週末、
台風が気になりますね。
どこにも何事もなく過ぎ去りますように。。。
さて、暑さが一段落してくると
気になってくるのが「冷え」。
中には一年中冷えをともにされてる方も
いらっしゃいますが、
たかが冷え、されど冷え、
万病のもとになるので放っておかないでくださいね。
サロンでも冷えについて聞いてます。
ほとんどの方が
一度は冷えを体験していて、
関心がある症状のひとつ。
自覚がない方もいますが、
辛い思いをされてる人も多く、
どうやったら解消しますかとよく聞かれます。
そんな中、昔はすごい冷え性だったのに
今はほとんど冷えがなくなりました!という
うらやましい方が何人かいらっしゃるんですよ。
お体を触っても、温かい。
脚も足先も温かい。
そんな方々にお話を聞くと、
共通するのが『運動』。
運動をするようになってから
いつの間にか冷えを感じなくなったそう。
そっかー!
やっぱり運動なのねー(;・∀・)
ポイントは継続だと思ってます。
やってる運動は人それぞれですが、
みなさんそれをずーっと続けてらっしゃる。
するとどうなるかというと、
筋力がアップするんです。
温かいものを食べたり温活したりすると
体は温かくなります。
でも筋肉量が少ないとなかなか持続しない。
たぶん運動を始められて筋肉がついたことも
冷え症の改善につながったのだと思います。
わたしも実は足が冷たいひとり(^^;
日々筋肉が衰えていくのを実感しているので
運動かぁ、筋肉かぁ、、、と
考え始めているこの頃です。
スポーツの秋でもあるし、
何か始めてみるのもいいかもしれません。
ポイントは継続ですよー
3日じゃ筋肉はつかないしね、
裏切らない筋肉をつけましょう~(笑)
PC・スマホから