ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
さっそく反応がありました!
久々にお会いしたお客さま、
「実はわたしもハマったんですよ笑」って。
お好きなようには見えなかったので
とっても意外だったけど、
ご自分でもまさか韓国ドラマを見るなんてと
驚いておられました(*^^*)
でも何かにハマる時ってそんなもんですよね。
偶然目にしたことだったり
何気なく見たことだったり。
おかげで話が盛り上がりましたよー
おすすめのドラマ話をしたりして
楽しかったです~
何かにハマったり夢中になることで
今までずいぶん救われてきたんです。
立っていることもままならない時や
息をするのもしんどい時、
何なら明日が来るのかな、なんていう時にね。
こんな時でも笑えるんだと
びっくりしたことも覚えてます。
よく言う元気をもらいましたーではなくて、
しんどいことからちょっと目を背けることができる
別の居場所という感じ。
だから仕事や家族ではなくて、
現実から遠いところにあるもののほうが
わたしにはちょうどいい。
某アイドルとかね(笑)
何かに夢中になってるうちに
もう一方の何かを忘れることができるので
そのうち時間が解決してくれるようになる。
真面目な人って
しんどいことにもちゃんと向き合おうとするんですよ。
どうにもならないとわかってても。
そんな時に逃げ込めるような
逃避スペースがあると楽ですよ~
お酒や食べることを居場所にしちゃうと
身体をこわすけど、
好きなことを見たり聞いたりは身体が喜ぶから!
その都度ハマるものは違うけれど
オタク気質で良かったなと思ってます(^^ゞ
そういえば娘に、
お母さんにハマれるものがあって良かった、
と言われたことがあります。
自分のことより家族を優先にしている姿を見てて
思うところがあったみたい。
おかげで120%家族に向けてた意識が
ちょっとゆるんで、
わたしも楽だし、逆に子どもも楽になったよう。
お母さんが楽しそうだと
子どもって嬉しいものなんですね(*´ω`*)
PC・スマホから