ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
ぼちぼちと復活してます。
2カ月ぶりのダンスレッスンで汗をかき、
コーラスで腹から声を出す。
いいね~、ありがたいね~、
また顔を見ながら集まれるって。
オンラインも浸透してきたけど、
やっぱり場の空気を感じられるのが何より。
もちろんマスクとか換気とか
気を使う煩わしさはあるけれど、
こうやって顔を見られる日が戻ってきたことが
素直にうれしいですね。
そして一年ぶりに「梅仕事」にも参加してきました。
去年初めて作った梅のシロップ。
とても簡単だったので、
『来年からは自分で作ってみよう』って書いたのに
結局keikitchenさんで作ることに。
材料をそろえたりもけっこう手間だし、
やっぱり一人でやるより誰かとやりたいもの。
いざ梅を前にすると、すっかり忘れてます。
あー、そうだったと思い出しながら、
手も口も動かしての作業。
あっという間に終わるので、
マスクと距離を保ちながらのおしゃべりへ。
やっぱり直接会話するって楽ですね。
思ったことはすぐ聞けるし、ちゃんと伝わるから。
これから少しずつ、
お顔を見ながら話すことが増えてきますね。
おしゃべりをすると、あー癒されてるなと思う。
このままの日々が続きますように。。。
さて、久々に容器をフリフリする日が始まりました。
早く飲みたいのをぐっとこらえて、
出来上がりを楽しみに待ちたいと思います。
梅干し、梅ジャム、梅ジュース、味噌漬け、酢漬け、
梅仕事はいろいろあるようです。
スーパーで見かけたら梅仕事に挑戦するのもいいですね。
梅のエキスで夏を爽やかに乗り切りましょ~♪
PC・スマホから