ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
雨で始まった連休ですが、
とっても気まぐれな天気ですねー
晴れたり突然どしゃ降りになったり、
強風がふいたり。。。
洗濯物に困ってますが、
草木が喜んでいるなら、まあいっかです(^^;
『再び幸せが訪れる』という花言葉のスズラン。
今年も咲いたのでどうぞ~♪
世の中はごたごたしているし、
未だ不安はぬぐえないけれど、
季節がやってくるとちゃんと花は咲き、
新しい芽が出てきます。
そんな自然の姿を見ていると
どこかホッとしますね。
でも今年は花が早いよねーと
みなさん言われます。
スズランもずいぶん早くから咲いていて、
満開を過ぎてしまってます。
お花にも不穏な空気が伝わってるのかしら。
いつもそこにあって変わらぬものだからこそ
花を愛でたり
自然の中に身を置くと
癒され、安心感に包まれるんですよね。
どんなに世の中が変わっても
今ある自然は
そのまま変わらないでほしいな。
本来わたしたちが持っている
「五感」という感覚は、
自然にあるものを通して
研ぎ澄まされていくような気がします。
だから自分自身のバランスが乱れて
五感が鈍くなってくると
自然とつながりたくなるんですよね。
最近はあまり言わなくなったけど
5月は五月病なんてものがありました。
新入生に限らず、
連休明けは調子が狂いやすいものです。
こんなご時世なので家の中に閉じこもって
テレビやパソコン、スマホと対話して、
食事は手軽にできるものばかりだと
五感が鈍りバランスも乱れますよー
時々は電子機器などから離れて、
小さな自然とつながってみてくださいね。
せっかくの「五」つながりということで、
五月は五感を刺激する月にしてみようかな♪
PC・スマホから