ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
楽しいこと、美しいもの、面白いことばかりを
見ていたいなぁと思うこの頃。
記事もなるべく穏やかにと思っているのですが、
ちょっとだけつぶやきを。。。
買い物に行って見かける空っぽの棚。
ペーパー類はぼちぼち見かけるようになったので
落ち着いてきましたね。
トイレットペーパーが積んであるのを見て
嬉しくなるって、どんだけ~(笑)
でも相変わらず空っぽなのが
消毒や除菌類の商品。
菌という菌をすべて排除されるようで
何だかおそろしい。。。
世の中一億総清潔人になりそう。
一日に何度も何度も石鹸で手を洗い、
消毒液をすり込む。
手に存在する常在菌は、どうなっているんだろ。
常在菌により、私たちの皮膚は守られています。
洗いすぎによって、
皮膚のバリア機能が弱くならないか、
ちょっと心配になってます。
また、家中を除菌することで
腸内細菌にも影響が出てくるんじゃないかな~
一時的なもので終わるといいけれど
キレイ過ぎるところで育つ子どもは
どうなんだろうとふと思ったり。
持ってる腸内細菌が少ないと、
後の体質や免疫にも影響が出てくるので
ちょっと気になります。
かと言って、除菌しないと心配なご時世。
ジレンマだわ~~~。
お味噌作りも菌が必要(*^_^*)
良い菌も、必要な菌もあるんですけどね。
ずーっと昔から菌とともに暮らしてきて、
バランスをとってきた人と菌。
空っぽな棚を見ながら、
菌と上手く共存できればいいのにと
思っています。
PC・スマホから