ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きょうは旅行記。
週末、関東へ行ってきました!
メインの用事は夜だったので、
せっかくだからと一般公開の皇居へ行ってみました。
何度か東京へは行ってますが、皇居は初めて。
たぶん最初で最後になるであろう大嘗宮。
そんなに興味があるわけではないのですが、
一生に一度くらい、いいかなと(^^;
まずは乾通り。
都会の真ん中でこんな紅葉が見れるんですね。
木も立派だけど、
わたしは落ち葉のコントラストがお気に入り♪
そしてコレ、桜が咲いてました。
冬桜を初めて見ました。
そして列の向こう側には大嘗宮。
雨なので少ないほうです。
大嘗宮の向こうに見えるビル群、
都会では当たり前の光景なんでしょうね。
年配の方が多いのかと思ってましたが、
若い人や子どももたくさんいました。
これを見てどうするの、なんて思ってましたが
実際に足を踏み入れると、
来て良かったなと思います。
平成から令和にかわった今年、
運良く公開の日に来れたのも
何かのタイミングだったのかもしれないなぁ。
でも一番テンション上がったのは、
嵐くんジェットを見つけた時(笑)
大野くん見切れちゃってる~残念
PC・スマホから