何でだろうと思うこと | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

少し気温が下がってきましたね。

寝苦しい熱帯夜からも解放されて

眠りやすくなったせいか、寝過ごしました笑

(久々に起こされたー)

 

 

ぶり返した暑さに対応するために

体がずっと頑張っていたので、

ホッとしたせいだと思ってます(^^;

 

 

気候も落ち着いてゆっくり秋を深めるとともに

体もゆっくり冬仕様に向かいます。

冷えが入り込まないようにしておきましょう。

 

 

image

 

 

 

「こんなにやっているのに何でだろう?」

 

 

便秘を解消するために

食事、運動、あれこれやっても

なかなか思うようにはならない。

 

 

一般的に書いてあること、

いやそれ以上にストイックにやっていても

毎日バナナ!とはならない。

 

 

何でだろうとお困りになることもあります。

 

 

とっても真面目なんですよね。

完璧主義だからこそ間違えたくないし、

一生懸命努力される。

 

 

 

 

一方、外食多めで好きなものを食べて

特に運動もしてないのに

便秘知らずという方もいらっしゃる。

 

 

ストレスMAXだよーと来られても、

お腹がふわっとしてるのは

何でだろうと不思議に思うこともあります。

 

 

 

 

 

単にお腹を揉むだけで解決するのなら

セルフ腸もみで十分。

でも「何でだろう」の本当のところを

揉みほぐすのも、

腸もみのひとつなんだろうなと思う。

 

 

腸が訴えているとか、

腸が読めるとか、

未だによくわかりません。

わかりたい気持ちはありますが…

 

 

本当のどうなりたいかはわからなくても

結果、笑顔になったのを見ると

これで良かったのかなと思ったりします。

 

 

ガイド通りにいかないのが

腸もみの奥深く魅力的なところ。

ひとりひとりが違うので、

毎回が学びといえば学びです。

 

 

いろんな場面に対応できるように

自分を柔軟にしておかなければなりませんね。

課題です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com