ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
出雲市佐田町でのイベントまで
一週間となりました~
9月28日(土) 佐田町一縁荘にて
近くにお住まいの方、
腸もみを体験しにいらしてくださいね!
他の出店者さんも癒し系の方々なので
ふらりとお茶を飲みに行く感じで
気軽に遊びにきてください♪
さて、超方向音痴なわたし、
一度行ってみたものの、ちゃんと着けるかな(^^;
途中、こんな道を通るの~( ̄▽ ̄;)
という道もあり、ヒヤヒヤします。
立久恵峡という渓谷が続いているところなんですがね。
「山陰の耶馬渓」とも呼ばれて
奇岩柱石がそびえ立っています。
またしても、渓谷の写真がなくて、
撮ったのは温泉の看板(笑)
だって、すっごく気になったんだものー
雰囲気が秘境の温泉って感じがしません?
掘っ立て小屋のような・・・(小声)
この坂を下りた先にある温泉に興味津々!
絶景を見ながら入れるようですよ。
紅葉の時期は最高かも~
渓谷沿いの景色やのんびりとした風景、
とても気分が落ち着きます。
そして日本一のパワースポット、
とも言われる須佐神社。
イベントはもちろん、
いろんなことが楽しみだなぁ(*^-^*)
PC・スマホから