ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
前回の記事で
女性の変化は7の倍数と書きました。
そして49歳の変化からつきまとうのが
「老化」とも。
その言葉に敏感になる50代(^^;
でも、老いるのは自然なことで、
生きてれば年をとり、体は衰えます。
それでも、できればゆっくり年をとりたいと
思うものですよね。
そのカギのひとつが「腸」です。
しっかり食べることができて
消化力がある人は、元気で若々しいです。
食べる事は基本中の基本ですもの、
美味しく、バランスよく食べる事が一番。
そして食べた物が必要な栄養素として
体に取り入れられるために
腸の消化吸収機能がきちんと働くことが
大事なのです。
そのあとの排泄ももちろん大事。
そして、腸が元気だと代謝も良い!
ちょうど更年期あたりから
お肉が付きやすくなるので
代謝は気になりますよね。
代謝がアップすると、
余分なものは吸収せず排出するので
脂肪や老廃物が溜まりにくくなります。
また、血流もアップするので
血色が良くなり、
見た目も健康的になります~
腸もみで若返ることはできないけれど、
腸が活性化するので
老化のスピードを
ゆるやかにすることはできます。
まだまだ外見も気になる年頃。
「老けたね~」なんて言われると
やっぱりショックですものね(>_<)
年相応に美しく老いるためにも
腸からアンチエイジングです(^_-)-☆
PC・スマホから