ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
自分にやさしいことと
自分に甘いのは違うと言います。
この違い、腸にも影響します。
腸にやさしいことと
腸を甘やかしてしまうこと。
たとえば、
好きなもの(嗜好品)ばかり食べる
面倒で運動はしない
出ないと安易に薬を飲む、などなど
甘やかされた腸は
そりゃ怠け者になります。
自分で動くのはめんどくさいってことで
消化物がやってきても
動いて(ぜん動運動)くれません(-_-)
そんな腸には「喝」。
腸もみさんとしてそんな腸に出会うと、
喝を入れたくなるのです。
腸ってお腹の中にあるけれど
外部から捉えることができる臓器なので
直接刺激ができます。
だから腸もみで刺激がダイレクトに届くので
反応も効果も出やすいのです。
すぐに反応することもあれば
何回かかかることもあります。
が、
どんなに怠け者になっていても
続けていくとちゃんと動いてくれるようになります。
気持ちを変えることは難しいけれど
腸から変わることだってできるんです。
私もついつい自分に甘くなることがあります。
そんな時は調子がよくない。
体って賢いから
やさしさか甘やかしか、
そこんところをよくわかってらっしゃる。
喝を入れてほしいって方がいらしたら
お待ちしていますよ~(^_-)-☆
PC・スマホから