ポールエクササイズでポーズ♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

ポールエクササイズというのを

体験してきました!

 

 

スキーのストックのような物を使います。

時どきウォーキングでも

持って歩いてる方を見かけますが、

あのステッキみたいな棒です。

 

 

それを支えにして

ストレッチをするって感じかな。

 

 

 

一応毎日歩いてるし、

大丈夫でしょと臨んだものの、

ウォーミングアップでギブ( ̄▽ ̄;)

 

 

自分で思ってる以上に

下半身の筋肉の衰えが半端なくて

びっくりですわ。

 

 

足が小刻みに震えて

ポーズをキープできない。。。

 

 

涼しい顔でクリアしているお姉さまを見て

日々の鍛錬の必要を痛感しました。

 

 

 

歩いてるからと安心してたけど

それ以上に筋肉って衰えるものなんですね。

 

 

この年になると妙に気になる

「寝たきり」にならないように、

下半身を整えなくてはと思いました。

 

 

 

もちろん全身のストレッチなので

普段使ってないところが刺激されて

体が目覚めます。

 

 

ちょっとやっただけで、ヘロヘロ(笑)

 

 

 

先生が言われたことで気になったのが、

肋骨の位置が上がりますよーという一言。

 

 

肋骨も腸と関係があります。

肋骨が下がると、

腹腔がせまくなり腸にはよろしくないです。

 

 

姿勢の悪さが原因になったりするので

体が整うと肋骨も上がるのだと思います。

 

 

仕事上、前かがみになるので

姿勢の悪さや体のゆがみはあります。

続けたら姿勢も整って、肋骨も上がるかな。

 

 

 

同年代の先生のお体に刺激を受けたので

年齢のせいにはできません~

頑張ろっと。

 

 

 

にこやかに笑ってますが、

実はふらふら状態でポーズです(≧▽≦)

 

image

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com