おしんマインドなのかな~ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

役に立ちたい、

強くそう思っていたときがあります。

 

 

結婚して専業主婦になった時と

子どもたちが自立した時。

 

 

 

社会から置いてけぼりになったようで

仕事をしていない自分ってどうなの?

そんな風に思ったり。

 

 

子どもたちが自立していくにつれ

わたしがいなくてもいいんだ~と

寂しくなったり。

 

 

いろんな意味で

必要とされなくなったと感じて

拗ねてました(^_^;)

 

 

image

 

 

今思うと、

意識が自分じゃなく外に向いてましたね。

 

 

役に立ちたいの裏側には

誰かに評価されて認められたいとか

誰かに大事にされたいとか

そんな気持ちもあったと思います。

 

 

誰かを使って満たしてもらうのって

簡単ですものね。

 

 

会社や人の為に尽くせば

自己満足できますもん。

 

 

ただ何かあると拗ねたり

不平不満が出てくるってことは

自分に問題があったってことでしょう。

 

 

image

 

 

最近再放送が始まって

そういえば見てたわ~と懐かしむおしん。

 

 

おしんを見てた世代なもんで

自分のことより人のために尽くすとか

辛抱、献身、忍耐なんてことが

美徳のように思っているとこがある。

 

 

 

ですが、

昭和も古くなりにけり。

 

 

新しい時代では、

そこが変わっていくんでしょうね。

 

 

まず自分が自分を認めてあげること、

自分を大事にし愛しむことが

大切になってくるのかな。

 

 

そこができてないから、ブレると

役に立ちたいなどど言ってしまう(^^;

 

 

 

とはいえ、

誰かのお役に立てたり、支えになることは

素晴らしいこと。

 

 

自分を犠牲にして

誰かの人生の伴走をするのではなく、

自分の人生を生きて

誰かの支えになれたらいいな~

と思うこの頃です。

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com