腸もみをうけたあと、こうなりました! | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー☆お申込み

 

 

 

 

いつもは腸もみをする側、

では腸もみをされたらどうなるのか。

 

 

今までの感想と合わせて書いた記事の続きです。

 

 

 

日程を終え、帰りの高速バスに乗るために駅へ。

 

 

乗り遅れないように必死だったので、

時間を気にしながら

小走りで急いでました。

 

 

何とか目的地の駅に着いて

気持ちに余裕ができたせいか、

はたと気づいたんです。。。

 

 

「足がすいすい動いてる!」

 

 

そう!

足取りがメチャクチャ軽くて本当にスイスイ。

逆に違和感を感じるくらい。

何だこれって一人で笑ってました(^^;

 

 

たぶんね、これは股関節。

 

 

 

腸もみをすると、

股関節がやわらかくなったり

可動域が広がるというのを聞きます。

 

 

もちろんほぐすのは腸だけで、

ストレッチなどはしません。

ちょっと不思議ですよね。

 

 

image

 
 
 

股関節にはリンパが集中しています。

腸もみをすることによって、

近くの股関節のリンパや血行が

良くなったと考えられます。

 

 

股関節の滞りがなくなって

歩行が楽に、軽くなったんだと思います。

 

 

股関節が楽だとこんなに歩行が楽だなんて、

初めての感覚でした!

 

 

そしてここがスムーズになると、

下半身の冷えが解消しますよー

寒い日でしたが、

帰るまで足がぽかぽかでした(#^.^#)

 

 

 

お仕事などでじっと座ってることが多いと

この股関節が固くなりやすいです。

そしてここが滞ってしまうと

下半身の冷えやむくみにつながります。

 

 

そして股関節にトラブルがあれば

腸にも影響が出やすいです。

ちょっと気にしてみてくださいね。

 

 

 

 

今回たくさん腸もみを受けて、

一番わぁっと思ったのが股関節でした。

 

 

ウォーキングしてるんですけどね~

歩き方に問題があるのかなぁ。

 

 

そんなことに気づいた腸もみ。

やっぱり面白いな(*^_^*)

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com