ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
バレンタインデーが近づいてきましたね。
この時期はお店の売り場が華やかで
見てるだけでも楽しいです(^^♪
チョコレートって一口かじるだけでも
満足するので、
何かしらのチョコがストックされてます(^-^;
ただし、カカオ70%以上のものをチョイス。
ちょっと苦いのが好きなのです♡
チョコレートには血行促進の効果があり
冷え性のわたしには嬉しい( *´艸`)
でも砂糖や添加物がたくさん入っている
お安いチョコレートは、
食べ過ぎると体を冷やしてしまうのでご用心。
最近食べているチョコレートは
沖野上ブルーカカオのチョコレート。
開けるとこんな感じ。
出雲大社の近くにあるお店で、
そこでカカオ豆からチョコレートまでを
手作業で作っているのだそう。
ビーントゥバー?でしたっけ。
いろんな国のカカオ豆の中から、
選んだのはハイチ。
甘味が星4つになってますが
砂糖甘いのと違いますからねー
カカオ含有率70%です。
チョコを食べる時って
ほんの少し罪悪感がよぎるけど(^^;
それを払拭するためと食べ過ぎを防ぐために
ちょっと良いものを選んでます。
(一気に食べるともったいないので笑)
そして美容のための
カカオポリフェノールだわって、
暗示をかけて食べてます(笑)
店内ではチョコレートドリンクも頂けるので
今度は飲んでみようかな。
PC・スマホから