ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
秋のわたしのテーマは「片付け」&「処分」
気が向いたときに少しずつやってます。
長年見ないふりしていたところに
手をつけることができたので、
それだけで満足しちゃった。
積み重なった段ボールとひもで絡んだ紙類。
引越しみたいになってます(^^;
あとは雪が降る前までに捨てに行こうっと。
(ゆる~い決意です)
ちょうどきのうは満月でしたが
手放したり処分した方もいらっしゃるのかな。
物にしても、感情や思考にしても、
手放して空いたところに
新しいモノが入ると言うじゃないですか。
でも、下心満載なわたくし、
ついつい何かを期待して処分してしまいます。
当然、何もないんですけどね。
まずはそういうセコイ思考を
手放せってことですね(あはは^^;)
とはいえ、手放すことが苦手な人もいます。
時々衝突しています(笑)
物でも思考でも、抱えておくことで
安心するならそれでいいやと思うようになりました。
(半分投げやりですがw)
心地良い状態ってホントにそれぞれだし
価値の置き方も違う。
無理に押し付けるからキーってなってたけど
相手の価値観をそうなんだと思えたところが
ちょっと成長したかなと思ってます。
(でもまだキーってなりまする笑)
PC・スマホから