ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
サロンではペットボトルの水をお出ししています。
とてもやわらかい味で
水が苦手な方にも好評です。
でもペットボトルって意外と飲みにくい。
そんな時にお客さまからヒントををもらい
ストローを添えて出すようになりました。
飲みやすいって喜ばれていたんですけどね、
昨今の「ストロー事情」にどうしようかなと。
世間の流れに逆らうのも
そろそろ考えないといけませんね。
ペットボトルはお持ち帰りができるし
便利なんだけど、
環境のことを考えて変えていこうと思ってます。
お客さまともストローの話から環境問題の話になり
(大それた話ではないですよ笑)
ペットボトルがなかった時代の話で
盛り上がりました(^^♪
昔は使い捨てという概念がなくって
洗って使っていたよね~って話から、
お客さまは銀紙(アルミホイル)を、
わたしはラップを、
何度も洗って再利用してたという。
いつの時代だよって感じですが(^▽^;)
今は当たり前のように
使い捨てが染み付いてしまいました。
そのうち、ペットボトルってなくなるのかな。
また銀紙とラップを洗って使う日がくるのかな~
ちょっとだけ環境について考えてみました♪
PC・スマホから