長い旅路 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

 

サロンで40分かけて揉みほぐす腸は

おもに小腸、そして大腸。

 

 

両手の平でつかめるくらいの大きさに

お腹の中におさまっています。

 

 

複雑に折たたまれた状態になっていますが

取り出してビヨーンと伸ばすと

大人で8.5mもあります(個人差あります)

 

 

実際、8.5mってすごく長いです。

 

 

興味があったので、実物大を

作ってみました(笑)

 

 

image

わかりづらいですね(^_^;)

 

 

で、いざこれをコンパクトにまとめようとすると

無理っぽい( ̄_ ̄ i)

 

 

まさに、人体の不思議。

 

 

お腹をもみながら、

どうやっておさまってるのかしらといつも思うのです。

 

 

 

そんな8.5mもの道のりを

食べたものは通過していきます。

 

 

通常、食べた物が排出されるまで

24~72時間かかると言われてます。

(これも人それぞれ)

 

 

ぜん動運動と呼ばれる収縮運動などによって

消化物が動いていきます。

 

 

 

腸が血行不良だったりくたびれていると

このぜん動運動も弱くなるので

移動の時間が長くなります。

 

 

とどまる時間が長くなれば

便秘にもなりやすいですね。

 

 

弱ってるかなと思ったら

やさしく刺激をしてみましょう。

 

 

腸は直接体表から施術できるので

腸もみで機能回復です!

 

 

 

長い旅路を終えた消化物は

早めに排出してくださいね(*^▽^*)

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com