ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
今年は蚊が少ないそうですね。
その代わりなのかな、
今年の夏はセミがよく鳴いています。
日中の大合唱に
サロンの音楽がかき消されることも。
五月の蝿(ハエ)と書いて
うるさいと読ませるのなら、
八月の蝉(セミ)でもいいんじゃないか。
八月蝉い=うるさい
なんちって(;´▽`A``
ぶり返した暑さで
頭が溶けそうになっているので、
こんな思考です(^^ゞ
でも、不思議とセミが鳴いていても
うるさくて嫌だなとは思わないなぁ。
暑さを倍増させるけどね。
夏の風物詩みたいな感じですね。
もうひとつ、夏の音といえば、風鈴。
ほとんど見かけなくなりました。
音を聞くこともないですねー
最近は音の苦情が出るので、
鳴らない風鈴を吊るすんだよって
聞いたことがあります。
ん~意味あるのか( ̄_ ̄ i)
特にオチのない今日のブログ(笑)
まあ、こんな日もあります。
お盆休みや夏休みの真っ最中ですね。
安全に、楽しい時間を
お過ごしくださいね(*^.^*)
PC・スマホから