ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
年齢を重ねた方でも、
たくさん食べて
いっぱい笑う方がいらっしゃいます。
腸が元気なんだなぁと思ってます。
人によってさまざまですが、
更年期を迎えるあたりから
腸の不調が出やすくなります。
女性ホルモンの減少や
加齢が始まることで
腸内環境が変化するからです。
腸を支える筋力が低下したり
腸のぜん動運動の動きも鈍ったり。
そして腸内の善玉菌も
年齢とともに減少し、
悪玉菌の数が上回ってきます。
食べられなくなった、
便秘するようになった、
お腹が張るようになった、
太りだした、
などなど気になるようなら
今までの習慣の見直しをする必要が
あるかもしれませんね。
糖質を減らしてみる、
善玉菌のエサとなる
食物繊維や発酵食品を増やしてみる。
ストレッチや歩くなどの
簡単な運動を始めてみる。
動けない方は
腸もみなどの刺激をしてみる、
などなど。。。
更年期だから仕方ないよね~って
じっとしているのもひとつ。
更年期をきっかけに変えてみよう
というのもまたひとつ。
更年期が終わっても、
まだその先が長いです(^^ゞ
そこを若々しく元気に過ごすためにも
更年期を上手く利用してみるのも
いいと思います~(*´ェ`*)
PC・スマホから