ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
免疫力アップのカギは腸にある、
って聞いたことがあると思います。
そもそも免疫とは
体内に入ってきた病原菌やウイルスなどを
やっつけて排除し、身体を守る働きのこと。
このやっつけてくれる
頼もしいやつが免疫系細胞です。
体全体にある免疫系細胞の7割が
腸にあると言われています。
なぜなら、
ほとんどの細菌やウイルスは
食べ物などと一緒に腸に入ります。
そこで体内に侵入するのを防ぎ
攻撃して排除するために
腸に集中しているんですね。
こんなことないですか~
カゼをひきやすい
疲れやすい
ケガや傷が治りにくい
吹き出物や口内炎ができやすい
アレルギー症状がでる、などなど。
もしかしたら
免疫力が下がっているのかも(ノ_-。)
腸内環境は整っていますか。
自分でできるのが腸。
日々の食を意識してみてくださいね。
腸が変わってきますよ(^_^)
加齢などにより
なかなか腸が元気にならない時は
腸もみでお手伝いします(*´ェ`*)
PC・スマホから