便秘とコーヒー | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

 

コーヒーを飲み始めたのって

いつからか覚えていないけれど

わたしは毎朝1杯のコーヒーを飲みます。

 

 

ほぼ、一日この1杯のみ。

だからちゃんと丁寧に入れます。

(豆から挽かないけれど)

 

 

 

この毎朝のコーヒーがないと

スッキリできないって方もいます。

 

 

コーヒーに含まれるカフェインは

腸を刺激する働きがあるので

コーヒーを飲むと

トイレに行きたくなるんだそう。

 

 

上手に利用すれば便秘解消になりますが

飲み過ぎは気をつけたいもの。

 

 

刺激があり過ぎて下痢になったり、

利尿作用があるので必要以上に

体内の水分が出てしまい、

便が固くなり便秘になったり。

 

 

ついつい飲んでしまうコーヒーですが

一日に何杯も飲むという方は

水分不足になりませんように。

 

 

 

カフェインの刺激でスッキリするのは

一時的なこと。

まずは、腸を整えて元気にしてくださいね。

 

 

そして、何杯も飲むという方は

何かを紛らわしたり、落ち着くために

飲んでいるなんてこともあります。

 

 

日々の自分と向き合ったり

生活習慣を見直す

サインだったりするかもしれませんね。

 

 

 

でも、コーヒーの香りっていいですよね♡

無性に嗅ぎたくなることがあります。

好きな人にとっては、

一番リラックスする香りなんだろうな~

 

 

あ、飲みたくなってきた(*´艸`*)

 

image

 

 

 

2月の「つむぎ」㏌出雲大東駅☆
2月23日(金)
午前 『腸のおはなしとセルフ腸もみ』
午後 腸もみ出張施術
詳しくは→こちらを見てね

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com