いつもお世話になっている
美容室méreさんが
タオルを集めていらっしゃいます。
わたしも、針と糸は苦手だけど、
タオルを提供することならできるぞと
家中探してみました。
あったあった!
いつのもらい物?っていうくらい
古いですけど(;´▽`A``
昔は粗品といえばタオル。
あちこちからもらえるので、
タオルを買うという発想はなかったですよね。
でも、残念なことに、半分は会社名入り。
そういうのは使えないそうです(´_`。)
中には、なくなった企業や
会社名が変わったものもありました〜
これなんて、
パロディタオルか!ってツッコミたくなった(笑)
いつの時代かわからないけどー
良い片付けになりましたv(^-^)v
こんなことでもなかったら、
たぶんずーっとお蔵入りしてたと思うわ。
眠ってたタオルも、
こんな素敵なことに使ってもらえるし、
シミの出たタオルは
大掃除に活躍しそうだし、
一石二鳥な感じで、ホクホクしています♡
わずかなことだけど、
お役に立てるって嬉しいことですね♪