目で楽しむお花見が終わったところに,
今度は舌で楽しむ物を頂きました
今年初の茹でたてタケノコ
舞茸もついでに!
庭の片隅の木の芽の出番がやってきたよ
やわらかくていくらでも食べちゃう(*^▽^*)
タケノコづくしもいいですが、
消化が悪いので、
食べ過ぎないように~
たけのこはほとんど食物繊維、
しかも不溶性のね。
消化器系が弱い人はほどほどに。
食後しばらくしてからお腹にきます(ノω・、)
どーしても食べたい時は
意識して噛む回数を増やしてね。
もたれ具合が全然違うから(*´ェ`*)
適量なら便のカサ増しになるので
便秘さんにはいいですよ~
カリウムもあるのでむくみに効果的です
そして次の日にはわらびが来たー
毒性が強いので
しっかりあく抜きせねばって、
灰を盛りすぎ(笑)
怒られちゃいました^^;
お湯を入れる前の灰かぶり状態、
いわゆるシンデレラ状態(笑)
灰汁も抜けて変身後
まいう~なのだ(≧∇≦)
大地からの春の頂き物
美味しくいただきました
PC・スマホから