ここ最近、「何が欲しい?」と聞かれても何も思い浮かばなくなりました。
何でも持ってるからというわけでもなく、
コレというものがなくて、
欲がない状態です( ̄_ ̄ i)
40代までは欲しいものだらけでした
服やバッグ、インテリアやアクセサリー
家具や車
それから人とのつながりや称賛、居場所だったり愛情も欲していたように思います。
よく言われるように、今あるものに気付いて満足しているからかもしれません。
あるいはそういう年齢になったということ。
女性ホルモンを手放すってすごく大きな転機だと思います。
その影響もあるのかな、
あれが欲しい、手に入れたいと思うより、
捨てたい
絶ちたい
軽くなりたいという思いのほうが強いです。
どうでもいいモノや執着してる想いに気付く節目のお年頃なんでしょうね
身の回りもすっきり軽くなったら、その時に見合ったものが欲しくなるんだろうな。
何が欲しくて、何を手に入れるのか楽しみです
欲が出てくるまで、持っててどんよりするモノはじゃんじゃん捨てていこ
きのうもちっちゃな引き出しを整理したら有効期限間近の金券が出てきたよ~
ウハウハ
PC・スマホから