招かれざる客⁉︎ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

梅雨の晴れ間でしたねあじさい

たっぷりの水分を含んで草木も生き生き双葉

 

5月、6月は草木の生命力が一番勢いがある時。

 

芽吹こう

伸びよう

生い茂げよう

 

だからこの時期は剪定には不向き。

自然のまま伸び放題になってます(^▽^;)

という言い訳で草取りも放置(笑)

 

 

草木も元気なら生き物も元気むし

一番よくやってくるのがナメクジとミミズ。

先日もくつろいでる主人の足にナメクジがあせる

変な奇声を発してました。

 

 

ダンゴ虫もよく床をはってますね~

そういえば子どもがちっちゃい時、ダンゴ虫をたくさんとってポケットに入れて帰ったことがあります。

気付かなくて洗濯したら洗濯機の内側の穴にダンゴ虫が挟まって、

「なんじゃこりゃぁ~叫び

 

今ではちょっとやそっとでは動じません。

あ、Gは苦手ですけど( ̄Д ̄;;

 

 

 

人様にとってはうっとうしくて憂鬱な時期ですが、それを喜んでいる生き物もいるんですよね。

生命力あふれる木々のパワーをもらって私も伸びていかなくちゃ音譜

 

知識がストップしているのでそっち方面の勉強をします(宣言w)

ここのところ活字からも遠ざかっているので本も読むぞビックリマーク

見かけたら勉強はかどってる?って聞いてくださいね(ぷれっしゃー!)

 

 

ちなみに、

サロン内は虫1匹も通さないので安心してお越しくださいませ爆  笑

 

 

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様 

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

 

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com