先日、頑張るって簡単だよねっていう話をしてました。
私は頑張り大好きさんです。
昔は頑張ることが良いことで、
怠けることは悪いことって思ってました。
だからちょっと怠けても悪いことしているみたいで、落ち着かない。
そんな姿を見られた日にゃぁ、怒られるかも、嫌われるかもってバクバクする
変な罪悪感を感じたくないので、とりあえず頑張っておきます。
ずーっと頑張っておけば、いつ誰に見られてもOK。
責められることもないから自分が安心するので。
この私の頑張るって努力ではないんですよ。
世の中のすごい人がやってる頑張るではなくて、
んー、うまく言えないけど、
自己満足の浅い頑張りとでも言いましょうか。
内に向かって頑張ってる気がするので、
同じ頑張るなら外へ向けていかないとですよね。
気付かないうちに体にも表れているらしいです。
寝入っている時、叫んで、体がビクンって動くんだそう
夜中も頑張る私(笑)
子どもが「お母さんが怖い」って
何かに憑りつかれたかと思ったってw
そりゃぁ怖いわ(→o←)ゞ
隣で奇声発して動いてたら
24時間戦える状態の私(@Д@;
「ゆるめる」仕事をしているので、頑張ってないリラックスした状態で腸と向き合いたい
なので頑張らないことを頑張ってます!
って、結局頑張ってるじゃんって突っ込まないでね
こんな頑張りやさんはお腹が固い人が多いですよ