アンパンとバイキン⁉︎ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

今日はいい天気で縁側日和でした晴れ

洗濯物が乾くってホントにありがたくって嬉しい音譜




さて、腸の中には善玉菌、悪玉菌そして日和見菌がいます。


どっちつかずの日和見菌は置いといて。



善と悪なんてついてるからついつい良いもの悪いものと言ってしまいます。


悪いものならゼロにしてしまえばいいんじゃないの?


と伝わる可能性もあるので気をつけるようにとchiakiさんにも言われます。



呼び名の便宜上、善と悪になっているだけで悪玉菌は根っからの悪者ではないです。



まるでバイキンマンみたいψ(`∇´)ψ




普段は悪さばかりするけどアンパンマンを助けたり情があったり、憎めないやつですよね。



そもそもバイキンマンがいるから面白いし、アンパンマンも引き立つ。


かといって主役になっても困る。


「それいけ、バイキンマン⁉️」


子供には見せられないあせる




それと一緒で悪玉菌もちょい悪です。


普段は有毒ガスを発生させたりしてみんなの嫌われ者。



でも善玉菌が太刀打ちできない極悪菌(o-157などなど)をやっつけてくれる必要悪なんですひらめき電球



くぅ~~、やるね悪玉菌。


意外といいヤツですね。




だからと言ってたくさんご馳走をあげないでくださいね。


  肉ばっかりとか脂質いっぱいとか…



あっという間に悪がはびこって腸内が悪玉菌だらけになりますよ。


要はバランスです(^ ^)


あくまでも主役は善玉菌でウインク