先日久々に花屋に行きました
いつもはスーパーの入り口に置いてある花を買ってます。
やっぱり花屋で生花に囲まれるといいですね
この時期花も少ないし、空はどんよりグレー。
色味のない街中から花屋に入るとパッと華やいだ感じ
きれいな花の中にいると何とも女性らしい気分になります。
女性って花が好きですよね(一般的にですが)
小さな頃から誰が教えるわけでもなく道端の花に目を留め、
きれいだねって声をかけ、
摘んで家に持って帰る。
私もそうしてましたね~
触れ合う花は道端の地味な花。
ツユクサ、シロツメクサ、れんげ・・・
シロツメクサの花冠を頭に乗せている子がうらやましかったなぁ
私は作れなかったのでお姫様みたいな花冠に憧れてました。
家の近くに一面れんげが咲いてるところがあり、
その景色だけが頭の片隅に残ってます。
今は目にすることも少なくなったけど、れんげを見つけると懐かしい気持ちになります。
そこかしこに咲いてた地味な花、本当に見かけなくなりました。
娘には花冠の作り方は教えられなかったけど、
一面に広がるチューリップやポピー、ヒマワリなどを見に連れて行きました。
たぶん覚えてないだろうな~
ちょっとでも記憶のどこかにあると嬉しいんだけどな(^.^)
そういえば昔々両手に抱えきれないほどの花束をもらいました
とたんに良い人に見えたりして
花束攻撃、危険です。
気をつけましょう(笑)