母の日にもらったピンクのカーネーション🩷
本日19時からのパラレルサロンでは
とっても大事な話をします!!
結局のところ
統合って
こういうこと!
っていう説明です!
この記事では
相手に望むことを宇宙に望む
相手🟰宇宙
ということを書きました。
今回はこちらの続編!
私たちは、自己価値に囚われた生き方をしてきました。
次元上昇するには
この価値基準の生き方から解放され
性エネルギーそのものとして輝く生命体として
新しい地球を生きていくことになります。
(⬆️ここ今は意味わからなくて大丈夫👌)
私たちは無意識に損得勘定を使っているのですが
これは自己価値に繋がってるので
得をする🟰価値が上がる(優越感)
損をする🟰価値が下がる(劣等感)
運が良い🟰神様に愛されてる
運が悪い🟰神様に見放されてる
潜在意識ではこういうふうに捉えるのですね。
ようは、自己価値というのは
愛されている🟰価値がある
という方程式の元にあります。
なので、みんな「愛されてる人」でいたいという無意識の目的があるので
自分は愛されてるのか
自分は愛される価値があるのか
という確認を無意識下で常にし続けているのです。
人間関係では
この愛されてるポジションを取り合い
愛されてないポジションにいかないように必死になっているのです。
みんなが愛されてるポジションで良いのに
比較や優劣などの二極のあるこの世界では
愛されてるポジションの人と
愛されてないポジションの人が
何かの条件によって分かれてしまいます。
エネルギーでみると
優越感を感じている人の側には
劣等感を感じている人がいます。
人間は優越感が大好き
ドーパミンがドバドバ出るから
自分の価値が高まったような錯覚を起こしてエゴが大喜びするのです。
だからこの優越感を求めることがやめられず
依存を引き起こしていくのです。
優越感を感じている間は
無意識に愛されてると感じられてるので
孤独から解放され
寂しさや虚しさなどの無価値感、心の苦痛から逃れられるのも
また依存を強める要因です。
話が戻り、損得勘定ですが
誰かを愛したら、その人が愛されポジションになり
自分は愛されないポジションになってしまうので
見返りを求めます
エネルギーで言ったら
愛を貰った側が優越感で受け取った場合
貰いっぱなし(自己価値を上げた)なので愛が循環せず
愛を出した側は愛されないポジションに置かれてしまい
エネルギーが返ってこないので
損をした!という感覚になり
疲労感だけが残るのです。
それは自己犠牲をしたことになります。
自己犠牲とはエネルギーを出しても循環せずに返ってこない状態です。
でも大切な人だったり、家族、友達でも
この現象は起こります。
自分のエネルギーがない時は物理的に距離をとったほうが良いのですが
解決していない(気づきを得ていない)ので
終わりはしないのですね。
人を変えてまた同じ事が起きます。
そこで、この考え方を取り入れてみてほしいのです!
自分が愛を出した目の前の人は
〇〇さん、ではなく
地球さん🌏
宇宙さん✨
〇〇さんの為、ではなく
地球の為✨って考えて欲しいのです。
地球のアセンションに必要なのは
人々が喜びや安心を感じること。
あなたが誰かを喜ばせたり安心させてあげれたら
それはアセンション活動で宇宙に貢献したことになるのです!!
サロンの時間が迫ってきたので
続きはまた後で
サロンで詳しくお話します✨