子供たちの中間テストもあと少し。

下の子は明日明後日の2日。

上の子はあと3日。

今年度初めてのテストだから

いい感じにスタートダッシュきれたらいいのにな~と

思ってるけどどうかなぁ。

 

今日は仕事してる間

すごく暑かった。。。

窓締め切ってるせいかなぁ。

さすがにクーラーつけるのは早いし。。。

いい加減扇風機とか用意して

暑さ対策していった方がよさそうやなぁ。

 

あんまり暑い中仕事するの大変やしな。

 

やっと電気代落ち着いてきたと思ってるのに

クーラーつけだしたらまた

電気代高くなるんやろなぁ。

 

明日の天気予報みたら

明日は今日より気温下がるらしい。

まだましやったらいいけど。

 

今日は休みだから、

ラムーいってから業務スーパーのはしご(´Д`;)

 

休みの日は、毎回同じことの繰り返しかっていうほど

買出ししてからの作り置きをひたすら作るというループ。

 

たまには子供と買い物行きたいなぁと思ったけど

テスト期間中だからやっぱり誘ってみたけど無理だった。

子離れなかなかできないオカン(・ω・`)

 

ラムーも業務スーパーもあいかわらずすごい人だった~

 

ラムーでは、

お肉まとめ買い

鳥モモ100g68円

牛肉細切れ100g148円

豚バラ薄切り100g128円

鶏ムネ肉100g58円

 

業務スーパーで買おうかなと思ったけど

業務スーパー量が多いからなぁ

今家の冷凍庫がかなりパンパンすぎて

ちょっと多めにかって冷凍ってのが厳しいから

ラムーで次の休みまでにいる分購入。

 

卵本当に高くなった!

ラムーは300円超えてるけど

業務スーパーやったら261円やったかな。

少しだけとはいえ、安いから最近たまごは業務スーパーで

買うようにしてる。

 

あとは、野菜ジュースのパックとか

飲み物まとめ買いしたのと、

野菜も少し買い足した。

 

今日は作り置きで

えびとブロッコリーと卵のサラダ

(これは下の子が大好きだから頻繁につくる)

おくらとなすびの煮浸し

(これは上の子の好物)

鶏ムネ肉のチャーシュー

きゅうりとキャベツのナムル(初挑戦)

 

今回はそこまで品数作られへんかったけど

なんとかなるかな~~

次の休みは木曜日!!

 

土曜日も仕事~~

家で仕事って本当に

行き帰りの通勤時間がないから

すごく楽。

だけど、本当に休もうと思ったら

チャット1つで休めてしまうから

毎日休みたい・ちゃんと働けっていう

自分が戦ってる感じ。

働きだしたら、時間あっという間にすぎるし

休んだらその分、あ~~やっちまった~~ってなるの

目に見えてるから

うん、とりあえず、出勤ちゃんとして働いた!!

仕事の締め日が20日だから今日が勤怠締め日。

1ヶ月よく頑張った!!

来月のお給料日に期待しよう!!

 

家の仕事で楽なのは、本当に通勤時間がないところ。

あといいところは、休憩時間とか家の用事すませれるところ。

そこは本当にメリットやな~~。

 

ギリギリまで寝てられるし。。。

 

とりあえず、メンタルさえやられなかったら

この仕事はいい仕事。。。

メンタルってほんとすぐにやられるからなぁ。

 

明日休みだから明日はちょっとストレス発散させないと。