今日はテストが無事に終わったのもあり

部活も3年生ってことで引退したってこともありで

部活の子達と、お疲れ様ってことで

カラオケに行くって言ってたので

学校終わりにカラオケにいった上の子。

 

基本的に毎日友達と遊んだりせんと

まっすぐ帰ってくるのが日常だったので

友達と遊んで帰るっていうのが珍しいことなので

なんかやっと3年になって青春っぽいなぁっと思って

ちょっと嬉しくなった。

 

高校入ってから、友達とどっかよるってなったのは

実はこれで2回目。

前は午前でおわるときにお昼ご飯を食べるって話で

2年のときに行ってたから1年ぶりかな。。。

 

今時の高校生にしては本当に真面目なこ。

 

晩ご飯も食べて帰ってきたから、今日は下の子と2人でご飯だった。

そういうのもたまにはありかな。

 

無事に帰ってきたけど

すごく楽しかったみたい。

よかったよかった。

 

高校でこういう何気なく遊べる友達がいるってすごく大事だと思う。

 

これから受験で大変になるだろうから

遊べるときは思いっきり遊んでほしいなぁ。

 

上の子は、今年高校3年生。

 

将来の夢がしっかりとあって

大学に行きたいって言ってて

シングルでお金が厳しいとはいえ

夢叶えたいってそのために

今の高校入るって中学のときから

受験勉強必死になってて

そこまで頑張ってるなら

あんまり、お金のことばっかり言いたくないし

いかせてあげたいなぁって思う。

 

奨学金って、自分は高校卒業したあとに

専門学校で、夜間に通ってて

通学費とか、かかるお金

昼間に働いて自分で出来る範囲のことは払ってたけど

奨学金かりずに、親が払ってくれた。

本当に感謝しかないな。

 

しかし自分がやったことないってなったら

奨学金のことも

大学受験のことも全然わからんくて

とりあえず書類をかいて用意してみたけど

本当にこれで大丈夫なんかなぁ。

いつも期限ぎりぎりになってしまってるから

ちょっともう少し早くやりはじめるようにしないと

そのうち痛い目にあいそう。

はぁ。。。。

今日遅番で、21時に終わるから

元々終わる時間も遅いし

定時ピッタリで帰りたいなぁって思ってたけど

全然対応おわらんくて

1時間残業だった。。。(・ω・`)

 

20時半くらいから対応はじめて

21時に終わったらいいな~って最初思ってたけど

これ定時で終わるんか??ってあやしいなって

思い始めたら

予感的中。。。。

 

さすがに1時間は長すぎる。。。

これ在宅やからまだ気持ちましやけど

出勤して、22時におわって

そこから帰るってなったらしんどいな~~~って思ったけど、

 

今の仕事つくまで

残業して当たり前みたいな感覚でおったのに

今残業ってほとんどないから

やっぱり今の生活に慣れてしまったんやろうなぁって思う。

 

まぁ、前までは家からすぐ近くのところで

働いてたし、定時が18時やから

1.2時間残業ってなっても

21時過ぎるってこと自体が

そんなになかったからまた違うのかもしれんけど・・・・

 

明日こそ定時であがれますように・・・