公開させていただきました。
ものすごいたくさんの方々にメッセージを
いただいて、本当にありがとうございます。
今日も朝から結構キツイ検査だったの
ですが、皆さんのメッセージに本当に
元気をもらって頑張れました。
あたたかい言葉のエネルギーってスゴいなぁ、
って感じています。
私も、そういう愛をふりまける人に
なりたいな、という気持ちでブログで
病気を公開することにしたのですが、
逆に皆さまから、よりたくさんの愛を
いただくことになりました(笑)
心から感謝です。
ありがとうございます。
どんな検査をしたのか、その詳細は、
また別途書きますね。
病院で治療を受ける方にとっては気になる
ことかと思うので。
今日は、「病気に感謝」についてのお話を
しようかなと思います。
昨日の記事の最後のほうに書いたのですが、
私は
病気とは闘わない
病気に感謝して愛を送る
と書いたのですが、その考え方について。
あくまで私の考えですので、皆さん
いろいろあると思います。
どうして病気に感謝するのか。
理由はいくつかあります。
ひとつは、
病気はサイン
で、私の心の状態とか生き方を病気という
形で表してくれたものだと思うから。
現実は自分が創っている
というのは、このブログでもよく書いて
いますが、病気も同じだと思っています。
病は気から
という言葉も昔からありますしね。
自分の本質に沿わずに、ズレてしまった
状態でずっと生き続けていると、そのズレが
蓄積していって病気という形で表れる
んですよね。
ズレとは、心のブロック、思い込み、
心の癖なんていう言い方をしますが。
一言で言えば、本当の意味で
自分を大切にできていない
ということ。
(すごい大切にしてるつもりだったけど)
自分で病気を創っているなら、
自分にどんなブロックがあるのか
どのあたりが自分の本質から
ズレてしまっているのか
というところに気づき、そこを癒して
あげたり、行動していけば病気は治る
(自分で治せる)という仕組みなんだ
と思います。
ズレてるよ~
まだまだブロックあるよ~
って、教えてくれてるわけだから、それは
感謝すべきだと思うのです。
病気が気づきを与えてくれているからね。
そこで気づくことをせずに、病院行って、
薬もらって、はい、とりあえず治ったよ。
っていう感じで、今までと生活習慣も
心の在り方も変えようとせずにいたら、
今度また別の病気になるってことも。
本人が気づくまで続きますよね。
病気という形じゃなく、事故という形で
表れるかもしれないし、どんな形で現実と
なるかはわかりませんが。
視えない世界が視える、霊的な力を持った
方で病気の方々をたくさん見続けている方が
こんなことをおっしゃっていたそうです。
腫瘍を抱えている人は、その腫瘍が、
その人のブロック、思い込みを一手に
吸収してくれてるから、その人自身の
全体のオーラは、すごくクリーンで
美しい場合が多い
と。
へー、なるほど~
と思いました。
腫瘍が一手に引き受けてくれてるので
あれば、なおさら感謝ですよね。
でね、最近なんですけど、腫瘍が、
または臓器が会話してるとしたら
どんな会話してるかな、って
ちょっと想像してみたんです。
(変な人でしょ(笑))
まず、私の場合の臓器の現状は、
左の卵巣が12センチまで腫れていて、
右の卵巣も腫れている
子宮や腸との癒着がありそうで、子宮は
あられもない格好で、とんでもない方向に
追いやられてるんですよ。
本来、手の親指くらいしかない卵巣が
12センチまで腫れているし、もう一個も
腫れてるので、骨盤の中で、いろんな
臓器がめちゃくちゃ苦しそうに
ギューギューに詰め込まれてる状態
なんです。
MRIとかの画像見るとね。
で、以下、臓器たちの会話(想像)。
卵巣ちゃん :
破裂させたら大変よ!
ガンがお腹の中に散らばっちゃうからね。
頑張って伸ばせるだけ伸びるわよ!
子宮ちゃん :
うー、顔がひんまがって苦しいけど、
こんな状態でも毎月ちゃんと働かないと!
大腸・直腸くん :
狭いなぁ、こんな状態じゃ、ぜん動運動も
うまくできないよ。
でも、毒素は排出させてあげないと
いけないから、狭いけど、頑張るよ!
みんなの邪魔しないようにちょっとずつね。
膀胱ちゃん :
スペースがいつもより無いわ~
いつもより働いてどんどん出していかないと!
みたいな感じ?(笑)
バカバカしく感じるかと思いますが(笑)
ほんとにこんな感じじゃないかと思った
んです。
すごい一生懸命、お腹の中で頑張って
くれてるんだろうなぁって。
こう思うと、臓器たちがめちゃくちゃ
愛おしく感じます。
私が創ってしまった腫瘍なんだけど、
私がもっと大変な目に合わないように
頑張ってくれているって。
私は今回、この病気になったことで、
自分のブロックの親玉みたいなものに
いくつも気づかされたし、宇宙の法則も
より一層深く知るチャンスが生まれたり、
と、自分が抱えきれないくらいの気づきを
た~~くさん、山ほどいただいたんですよ。
どんな気づきで、どんなことがあった
のかは、またゆっくりと書きますね。
でも、ここまで死と直結するような状態に
ならないと気づけなかった自分がいるんだな
とも思いました。
いつも、ギリギリまで頑張っちゃって、
いつもイバラの道を選ぶ私なんです(苦笑)
でも、それをきっと楽しんでるんだな、
という自分もいるんです。
だけど、そろそろイバラの道を選択する
ことを卒業したい自分もいるんです(笑)
ほんと、卒業したい!!
そして、なんか今回は卒業できるような
気がしています。
そのためには、おごり高ぶらず、まだまだ
内観を続けていくことが大切だな、って。
しっかりと、自分と繋がって、自分の心に
素直に正直に、着飾らず、本質に沿って
生きることを選択すれば、卒業できると
思っています。
そして、忘れちゃいけない、
病気を創っちゃった自分を許すこと
病気自体も許すこと
自分を気づかぬうちに責めてしまいがちな
タイプなんですけど、どんな自分も許す。
これ、私のブロックの親玉です(笑)
できてるつもりでいて、全くできて
いなかった(苦笑)
そんな自分も許します(笑)
ちなみに、最初っからこんなふうに
心の底から病気に感謝を送れたわけでは
ないですよ。
最初は、とにかく
どうしよう!!
破裂したら、どうしよう!
死んじゃったら、どうしよう!
癒着でひきつって痛いし、どうにかして!
不安と痛みで夜も寝られない、ヤダー!
みたいな感じでした。
まったく心の余裕無し!!!
不安に、次から次へとのみ込まれてました。
ただ、感謝したほうがいい、愛を送った
ほうがいい、と頭では思っていたので、
マッサージしながら言葉では、愛と感謝を
送ってました。
心はどこまで伴っていたかわかりません。
でも、心が伴ってなくても最初は大丈夫。
いつか、心からそう思える日が来る!
と信じて、言葉だけはかけてました。
だけど、逆に心が伴わないなら、無理に
声をかける必要も無いんじゃないかな、
とも思います。
無理にやると、それは自分の正直な気持ちを
ごまかしていることになるのでね。
不安なら、不安
を、ちゃんと感じたほうがいいとも思います。
どっちが自分にとって、心が落ち着くか、
自分に聞いてみてもいいかも。
ということで、長くなりましたが。。
今、病気を早く治したい!
こんなのいらない!
病気をやっつけるんだ!
って思っている方がいたら、ちょっと視点を
変えてみると、少し心が穏やかになるかも
しれません。
ご参考になったら嬉しいな、と思います。
今日も、たくさんの方々に応援いただいて、
心から感謝します。
ありがとうございます!
皆さまもご自愛ください。
土居美紀