先日、クローズドのオンラインセミナーを
させていただきました。
ご依頼をいただいて、ZOOMでのセミナー
です。
ZOOMで1対1のセッションはやった
ことあるのですが、複数の方に
向けてのセミナーは初めてだったので、
どんな感じになるのかとドキドキ
ワクワクな感じでした。
その直前の記事がこれ(笑)↓
心地良い疲労感でコテっと寝れました(笑)
初めての経験は、楽しかったり成功すれば
自分の自信になるし、失敗しても次への
よい学び、過程としてまた次やってみよう!
という気にさせられるので、その繰り返しが
人生を楽しくするコツですよね。
さて、セミナーは、LINK style MOMの
ねんねライフアドバイザーあおいさんから
ご招待いただいて、ゲスト講師という
形で開催させていただきました。
あおいさんは、赤ちゃんの夜泣きに
悩まされているママさんの救世主です!
夜泣きが続くと、ママさんは寝不足続きで
心も体もフラフラ状態ですよね。
どうしたら赤ちゃんの夜泣きが軽減
されるのかを、How toから、心の
ケアまでしてくれるのがあおいさん
です。
赤ちゃんの夜泣きは、ママさんの
心の状態が反映されることも非常に
多いので、ママさんの心が穏やかで
あれば、確実に夜泣きも軽減されます。
それを、How toの面と心の面と両方から
上手にサポートしてくれて、もちろん
結果も表れるので、ママさんとしては
とても助かりますよね!
夜泣きでお困りのママさんは、ぜひ
LINK style MOMのあおいさんに
ご相談されてみてください。
ただ、大人気で、現在お待ちいただく
形になってしまうようですが、めげずに
ぜひチャレンジしてください。
先日のクローズドセミナーの様子を
LINK style MOMのあおいさんが
記事にしてくださったので、
こちらもぜひ↓
この日は、心理面の深いお話を
ということで、
インナーチャイルドブロック
についてお話させていただきました。
インナーチャイルドブロックとは
・幼少期の体験や情報により、脳が判断し
自分が受取った心の癖、習慣性
・成長しきれていない子どもの自分自身
(一般社団法人ママ育協会より)
ちょっと難しいですね。。
幼少期に母親から受けた言葉とか
態度が、心の奥底にしみついて
傷ついた心としてずっと残っている
といった感じです。
でも、自分では無意識なので、なかなか
そこに気づけずに、毎日を過ごしていると、
その無意識の思いが現実となって
表れてしまう、という仕組みです。
例えば、
甘えてくる子どもを突き放したくなる
なんていう時、母親失格と自分を責めがち
になりますが、これも心の癖が引き起こす
現象です。
幼い頃に母親に甘えることができなかった人
は、こうなりがち。
例えば、長女として生まれて
「お姉ちゃんなんだから」
と言われて育ったり、
共働きで母親が毎日仕事で忙しそうにしていて、
遊びたい時、甘えたい時に甘えられなかった
という場合なども。
子育て以外で言うと、いつも両親に
リスクを考えて行動しなさい
失敗しないようにちゃんと準備していくのよ
なんていうふうに育てられると、
失敗してはいけない!!
という思いが強くなり、チャレンジする
心が失われていきます。
チャレンジして失敗したらどうしよう、
と怖くなってしまって行動に移せなく
なってしまうんですね。
こんなふうに、
行動しようとするのに動けない
とか
頭ではわかっているのに行動できない
とか
いつも同じような現象を引き寄せる
という場合は、インナーチャイルド
ブロックが影響しているかも。
例えば、
いつも同じようなダメ男に
ひっかかってしまう
なんていうのもね。
インナーチャイルドブロックは、
決して悪いものではなく、自分の人生に
必要なものです。
それがなければ、気づけなかったことも
たくさんある。
それがあるからこそ、成長ができる。
ママ育協会では、
その裏側に自分の使命・天命がある
という考え方なのですが、すごく納得できます。
私の場合、インナーチャイルドブロックが
原因で、人に仕事を振ることができず、
全部責任を自分で追ってしまうタイプだった
ため、働きすぎてウツになり、身体も
大きく壊しました。
でも、それがあったおかげで、心理に興味を
持ち、心理学を勉強し、こうやって
皆さまの心を少しでも軽くするお手伝いが
できています。
私はこれを自分の使命・天命と思って
今は活動しているので、母親から受けた
インナーチャイルドブロックに今は
感謝しています。
昔は母親のこと恨んでましたけどね(苦笑)
許せなかったし、いつもぶつかって
大ゲンカでしたから。
なので、インナーチャイルドブロックを
悪いものと思ったり、毛嫌いする必ようは
全然ないですよ~。
だから、今、お子さんにブロックを
与えてしまったかも?と思う方も
心配いりません。
お子さんにとって必要なものだったから。
ブロックを見つけて癒すことで、悩みも
少なく、望む人生が歩んでいけるように
変化していきます。
もし、今、何かモヤモヤしている方は
良かったら個人セッションを受けてみて
ください。
詳細はこちら↓
只今、半額キャンペーン中です!
ZOOMでのオンラインセッションも
可能です。
(ZOOMはお送りしたURLをクリックして
いただき、ソフトをインストールして、
ボタンを押すだけですぐに参加できます。
アカウント登録も必要なくどなたでも
スマホでも可能です)
そしてインナーチャイルドブロックを
体系的に学びたい方。
または、自分自身にとことん向き合って
自分の使命・天命を明確にしていきたい!
という方はママ育教会の講座へぜひ。
ママ育協会の講座について、HP上に
載っていないことで、ご質問があれば
下記よりお問い合せください。
すんごいタイムリーに本日の心屋仁さんの
ブログに同じことが書いてあったので~。
わかりやすい事例かと思います!
土居美紀
LINE@始めました!
LINE@では、毎日をストレスなく
心軽やかに楽しく過ごすための
ヒントをお伝えしていきます。
また、セミナー、Mama cafeなどの
お知らせも。
不定期ですが、月2回程度の配信です。
下記よりご登録ください!
(友達追加画面に飛びます)
もしくは、下記、QRコードから
またはID検索にて↓
ID:@tjr3855n
Magentahearts(マゼンタハーツ)
セミナーや個人セッションのお問い合せは
こちらのフォームからお気軽にどうぞ♪
セッションの詳細については、こちら。
お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪
一般社団法人 ママ育協会
ママ育 ミニ講座 (基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間