よくこのブログにも書いていますが、
私は広く浅くタイプなので、コツコツと
長いこと同じことをやり続けて積み上げて
きたものがあるか?と言われると、
ありません

先日、大好きな安室ちゃんの展示会、
Final spaceに行って来ました。
安室ちゃんは25年間もの間、コツコツ努力と
行動と経験を積み重ねてきた人。
全国各地で開催されているのですが、
東京の渋谷に行って来ました。
ディズニーランドのアトラクションかの
ような凝った演出がされていて、
素晴らしかったです

最初は映像が流れるのですが、その映像が
デビュー当時のものから最新のものまで
ずーっと流れるのですが、最後のほうでは
涙が止まりませんでした。
もう会えないんだ
という思いがひしひしとわいてきて。
25年間、ずっと時代の先端を走り続けて
きた安室ちゃんは本当にすごいな、
と思います。
私は毎年新しいアルバムとライブを
ものすごく楽しみにしていて、生きる
原動力になっていた、と言っても過言では
ないくらい。
でも、安室ちゃんのファンってそういう
人が多いと思うのです。
テレビ出演を最近はずっとしていなかった
ので、ライブ行くために働いてます!
っていう人が、本当にたくさん!
芸人のイモトさんもその1人。
今日、イッテQ!という番組に安室ちゃんが
サプライズでイモトさんに会うという
企画をやっていました。
イモトさんは、安室ちゃんのために
どんな嫌な仕事でも頑張る!と
一生懸命な姿を見せていて、それを見て
安室ちゃんが泣いていました。
自分が誰かの生きる原動力になっていて、
こんなにも自分のことを大好きでいて
くれている、と知ったら、それはそれは
本当に心の底から嬉しいと思いますし、
感謝しか無いですよね。
そんな対象になれる安室ちゃんが
本当に素晴らしいなぁと思います。
安室ちゃんのライブを観た方はわかると
思うのですが、とにかく人間の範疇を
超えているのです。
1ライブ、30曲以上歌うのですが、
MCが無いので休憩がありません。
ライブ中に、ドリンクを飲む姿も彼女は
見せません。
つまり、衣装変えまでに5曲くらいは
連続で歌って踊ってなのですが、
ノードリンクで5~6曲を歌って
踊りっぱなしなのです。
それも、すごい高い9センチくらいの
ピンヒールで、めちゃくちゃ激しい
踊りを踊りながら、声ひとつ震わす
ことなくです。
人間技ではないんですよ、ほんと。
アスリートよりも強い心臓と肺と声帯を
持っていると思います。
雑誌のインタビューに書いてありましたが、
心拍数を急激に下げるトレーニングなども
されているそうです。
一体どんなトレーニングなんだろ?
でも、それができないと、あのステージは
つとまりません。
日々のものすごい努力の賜物なんですよね。
幼い頃からのトレーニングと経験の
積み重ねなんですよね。
40歳であの細いのに強靭な身体と
パフォーマンスは、本当に圧巻です。
ああ、もう語り出すと止まらない。。
日々の努力と積み重ねが、これだけ
たくさんの人たちの生活の支えになる
くらいの影響力を与えているんですものね。
爪の垢でも煎じて飲まないと、ほんと

展示会、Final spaceでは、本物の衣装の
展示もありました!
これが、ファンにとっては大興奮で!
とにかく細いんですよー。
ウエストなどももちろんなのですが、
足首とか、足の幅とか、私の半分くらい
しか無いと思います。。
昔、テレビ番組で着ていた衣装なども
たくさん展示されてましたが、ぜーんぶ
覚えてました。
私、コツコツ積み上げたものは無いけれど
安室ちゃんのことはほぼデビュー当時から
ずっと追いかけていたんですね。
こんなに長く続いたのは他に無いかも。
最後の紅白出演の時の真っ白な衣装も
展示されていました。
キラキラしていて、すごくかわいかった
です。
撮影がNGだったので、撮れていませんが。
そして、ラストライブのセットも間近で
観ることができたり、マイクやイヤモニも。
レコード大賞などのトロフィーなども
展示されていました。
各地方によって展示内容が違うので、
全国行きたいなー。
とにかく私の人生に大きな幸せを
ふりまいてくれた安室ちゃんに感謝。
あー、ほんとにこれからどうしていったら
いいのだろう?
と思いますが、まだ実感がわかないん
ですよね。
あと残り引退まで2ヶ月切りましたが、
しっかり応援したいと思います!
土居美紀
