今日はかとうゆかさんのブログを
リブログさせていただきますね。
いつも拝読させていただいています。
ちょうどタイムリーに定期的に個人
セッションをさせていただいている
クライアントさんと「自分を愛する」
ということについてお話したばかり
だったので。
こちらの記事ですごくわかりやすくて
心に響くなぁと感じた部分を抜粋させて
いただきますね。
-----------
不得意なことがある。
弱さがある。
ということが、人から愛を
受け取ることのできる、
自分に与えられたスペース
(空間)だと知れば、
自分の欠落した部分や弱さが、
とても愛おしく大切なものに
感じるのではないかと思います。
-----------
自分にある弱い部分とか、
ダメだなぁと感じる部分とか、
できないな、と思う部分を、
ぜーんぶひっくるめて、それも自分だよね、
と受け入れることが「自分を愛すること」
と思っていました。
ですが、そこには意図的に(でも無意識に)
努力して愛そうとしている自分が
見え隠れしているのか、ということ
に気づかされました。
“人から愛を受けとることのできる
自分に与えられたスペース(空間)”
と思うと確かにすんなりと、とても
愛しく感じることができますね。
スルッと心に入ってきて、とても
わかりやすかったです。
またひとつスッキリ感を感じることが
できて、個人的には嬉しいです!
こういう発見、たまらなくワクワクする
んですよね!
また新たな学びと気づきがあったことに
感謝

だから、人生って面白い!って思います
土居美紀
