違う視点で見てみると | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

4月になりましたね。

年が明けてもう3ヶ月も経つかと思うと
時の流れが早すぎて。。

でも、4月ってやっぱりなんだか
ワクワクする!

暖かいだけで、ウキウキしてくるし、
街に花があふれてくるので、それを
見てるだけでも心が踊る!





それから、新しいことを始めたりする
タイミングでもあるからね。

心機一転な感じが大好きなシーズンです。





今日はいつも使っている駅とは違う駅まで
お散歩してみました。

ソメイヨシノの桜並木が続く道なのですが、
ソメイヨシノ以外の桜がたくさん咲いていて
いて、新たな発見!









花びらが幾重にも重なってすごく綺麗!

ちょっといつもと違う道を通っただけで、
こんなにもたくさんの種類の桜たちに
出逢えたのは、本当に嬉しいこと。





人生にも当てはまりそう。
 
ちょっと視点を変えて物事を観るだけで、
辛いと感じていたことが、何でもない
ように感じたり。






人生においてもちょっといつもと
違う見方や、ちょっといつもと違う道を
行ってみると、気づかなかった新たな
発見があるかも。






最近、月を見るたびに「ありがとう」と、
自然に言葉が出るようになったのですが、
今日は、花にも「ありがとう」を
言ってました。

気のせいか、なんか会話ができてるような
気分にえへへ…





でも、毎年こうやって、同じ時期に
私たちを喜ばせてくれる自然って、
やっぱりすごく有難いですよね。

桜がワーッと咲いて、桜吹雪が雪の
ように舞っているのとか見ると本当に
心がワクワクします。

こんなワクワクを毎年体験させてくれる
のだから、感謝しないとな、と思います。





私は、個人的に花が好きだから、というのも
あると思うのですが、見てるだけで
気分がぐっと上がりますね!

この気分が上がることが大切!




小さなことでも、ぐっと気分が上がることを
身近にたくさん持っていたほうがいい。

その気分で、いろんな現実を引き寄せる
わけだから。

常に気分が上がっていられるようにね。





今日は1日だったので、近所の神社と
お寺にお参りに行きました。

また1ヶ月お守りいただこう。





4月はいろいろ予定があるので楽しみ!

週末のゆるゆるブログでした!


土居美紀コスモス