なりたい自分をイメージして、既になりきる! | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

ここのところ、マイナスの感情に関する記事が多かったので、今日はプラスの感情に響く記事を。

 

 

 

 

こんばんは、心コンサルタント/ママ育士の土居美紀です花

 

 

 

 

近い将来なりたい自分のイメージって皆さんありますか??

 

漠然とはあっても、細かい設定をしている方ってあまり多くないのでは?

 

 

 

 

ただ漠然と幸せになりたいっていう想いはなかなか現実を引き寄せるのは難しいとけれど、具体的に細分化すればするほど、その現実を引き寄せるのはやりやすいと思う。

 

 

 

 

漠然とした未来のイメージは、例えば

 

家族みんなで毎日ニコニコ笑って過ごせるような幸せな毎日を過ごす

 

 

みたいな感じ。

 

イメージは、十分できているのだけれど、具体性に欠ける。。

 

 

 

 

具体的な未来のイメージは例えば、

 

 

 

吉瀬美智子さんみたいなクールなファッションで身を包み、

 

大きめのトートバックではなく、かなり小ぶりなビビットカラーのバッグを持ち、

 

月に1回は、ホテルで贅沢ランチを何でも話せる友人たちと食べ、

 

ヨガで身体も心もしなやかで健康な状態をキープし、

 

緑あふれる庭のある一戸建てで、子供たちが犬と戯れながら遊ぶ姿を遠目でニコニコしながら見ている私

 

 

 

 

みたいな感じです。(ちょっと極端にリア充な感じの人間像にしてみましたがあは・・

 

漠然としたイメージとは、随分と違いますよね。

 

 

 

 

そして、これを現実にするには、既に自分がそうなっている状態の気分で振る舞う、毎日を過ごす。

 

例えば、吉瀬美智子さんみたいなクールなファッションの服をお金がちょっとキツイかも、と思っても一着でもいいから購入し、吉瀬美智子さんだったら、こんな振る舞いでこんな言葉使いで話をしてるんだろうなぁ、みたいなものを自分の中でもなりきってやってみる。

 

 

この「なりきって実行する」がキーポイントかと。

 

 

最近、心の変化がまた起きているので、私もかなり具体的なイメージを改めてあげてみようと思います。

 

これ、必ず書き出したほうがいいですよ~ビックリマーク

 

より深く心に刻まれますからね!

 

 

 

 

 

 

Magenta hearts
心(Ko・ko・ro)コンサルタント/ママ育士
土居 美紀花

 

◆セミナー/お話会◆ 3/12(土) ⇒ 3/27(日) 乳幼児期の抱っことコミュニケーション @オムニバスヨガ 六本木
   【時間】 14:00 - 15:30 ⇒ 15:30-17:00

♪ 3/26(土) 映画「かみさまとのやくそく」~胎内記憶を語る子どもたち~ 
         &同時開催 自分と子供の「生きる」を考える(ミニセミナー) @ララガーデン川口

   【時間】 11:30 - 13:50

☆ 3/31(木) 知りたい!子供に必要なパパの力とは(仮題) セミナー @コペル葛西駅前教室
   【時間】 10:30 - 12:00

 

 

 

Magentahearts(マゼンタハーツ)

子育てや人生にお悩みの方へ、目黒区で個人セッションを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
出張セッションも行っています♪
はじめての方はこちらをご覧ください。
セッションの詳細については、こちら