泣きたい時は我慢しないで泣こう! | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

もともと泣きじょうごな私ですが、年齢が増すと共に、ちょっとのことでもすぐに泣いてしまう私。

TV番組見てるだけでも、すぐ泣くあは・・

親子愛とか動物、ペットと飼い主の愛みたいなものを表現したものだとイチコロです。。

 

 

 

こんばんは、心コンサルタント/ママ育士の土居美紀です花

 

 

 



涙って浄化作用があるから、我慢しないでいっぱい泣いたほうがいいですよね。

先日開催したママ向けセミナーでも、思わず涙を流してらっしゃる方がいらっしゃいましたが、どんどん泣いていいと思います!

私のセミナーでは、泣かれる方は結構いらっしゃいますが、それだけ皆さん頑張ってるっていう証拠だと思います!

その方も恐らく、自分が頑張ってやってきた子育てを振り返って、よく頑張ったね~、と、自分にOKが出せたうえでの涙だったんじゃないかなぁ、と思いますからグッド!



涙には、いろんな涙があると思いますが、どんな涙も我慢しなくていい!

笑いすぎの涙だって、悔し涙だって、悲しい涙も寂しい涙も、嬉しい涙もね。

 

 


自分のありのままの感情を表に出すことは大切ビックリマーク

 




最近の私は、寂しい涙と悲しい涙と情けない涙が入り交じって大変なことになってますが汗


これも、「大きな成長の第一歩だよ」と長い間、私を見てくださっている方に言っていただいて、心から自分でもそう思える日がきっとくるんだろうなぁ、いつかなぁ(遠い目。。)

 

 

 


辛いこと、苦しいと感じることには、必ず意味があるし、それを乗り越えられない人のところには、その試練はやってこないといいます。

またひとつ、ステージクリアするための舞台が用意されている、ということですね汗

 



この人生ゲームをいかに楽しめるか!がキーポイントなんだろうなぁ。

私にとっては、かなりハードなゲーム。

 

「そんなの、いらないよー!」 と思いますが。。。



クリアできますように!

 

 

 

Magenta hearts
心(Ko・ko・ro)コンサルタント/ママ育士
土居 美紀花

Magentahearts(マゼンタハーツ)

子育てや人生にお悩みの方へ、目黒区で個人セッションを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
出張セッションも行っています♪
はじめての方はこちらをご覧ください。
セッションの詳細については、こちら

お問い合せ・お申込みはこちらのフォームからお気軽にどうぞ♪

 

一般社団法人 ママ育協会

ママ育 ミニ講座 
(基礎講座) 5~6時間
ママ育 アドバイザー講座 (基礎+応用講座) 22~23時間
ママ育士 認定講座 (基礎+応用+認定講座) 47~50時間