安くておいしくてサービスの良いお店♪ | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

今日も素敵なお店を見つけました。

ヴィネリア イル バチェット

イタリアンです。



ソムリエの資格を持ったシェフが一人できりもりされてました。

お店はこじんまりなんだけど、とても素敵な内装で、素朴なイタリアの田舎の料理屋っていう感じ。

すごく好きなテイストキラキラ




伝わるかな。。

もうちょっと写真撮りたかったけど、他のお客様もいらしたので。




お料理はどれもこれも、かなり美味しい❗

そして、ものすごくリーズナブル❗

そして、サービスがgood❗




丁寧なんですよね。オーダーの取り方とか。

一人でやられているのに余裕な感じが素晴らしいきらきら!!

何よりシェフが楽しんでいる感じが伝わるので、とっても心地いいんだろうなぁ。

本当の意味でのサービスの提供ってこういうことだと思う。

本人がいかに楽しみ、あふれた幸せをお客様にもお裾分け、みたいなこと。


私も常に心がけていること。
(できているかは別として汗




自分が楽しんで幸せを感じてやっていないと、お客様にサービスを押しつけている感じになってしまうので、いかに自分が楽しむか、ってところはキーポイントだと思う。



それは、一人よがりに聞こえるかもしれないけれど、決してそうではない。

自分が素晴らしいと思ったことやものを表現して、それをいいな、素敵だな、と思ってくれる方たちが来てくだされぱ、それでいいんですよね。


それは、人を選んでいるのではなく、人の価値観、感じ方は千差万別なので、みんなに好かれるものを作ろうとしても、偽善でしかなく、自分がいいと思ったものに共感してくださる方たちに響けばそれで良い。


自分が提供するものではなく、別のものを好きと思う方を否定しているわけでは全くなく、みんな感じ方は自由だよね、ってこと。




ちょっと話がそれましたが、そんな素敵なシェフが提供してくださるお料理は、どれもこれも、手がこんでいておいしいおんぷ




スモークサーモンのサラダ。
スモークの加減がとても絶妙で、ナッツとチーズとバルサミコのバランスが最高でした!



生ハムとイチジク。

この生ハムが透き通るような薄いスライスでLOVE

これくらいの薄いスライスの生ハム大好き!なかなかお目にかかれないんだけど。。

下に熟したイチジクが隠れてます。



あさりと、カラスミのゆず風味パスタ。

これも、ほんのりとした柚子の香りとカラスミがベストマッチ!



牛ハラミとポテト。

かなり粗削りな塩と粗びきこしょうと、粒マスタードがついてた。

お肉の焼き加減、やわらかさが半端ない!




ワインもおいしくて、ビックリするくらいお安いので、確実に通いますWハート

あー、おいしかった!