【お出かけ】うろちょろ 2024春 最終章@1日目神戸〜仙台〜上野 | ❥ ...笑っていたい...❥ アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*
さていよいよ
うろちょろ2024 春 最終章となりました

神戸〜仙台〜東京
5月21日〜23日の
会いたいひとに会いに行く旅




May.21,2024
神戸空港から仙台空港
初ルート

仙台は2度目の訪問




前回の昨秋
よければご案内しますよ…と
お声かけくださった優しいRちゃん

タイトなスケジュールで
結局お会いできなくて

半年経って
仙台行き決行したわけです

今回も
前回以上のタイトさで
自分でもびっくり!!

予定詰め込む悪いクセもやもや



仙台空港✈️9:05着
JR仙台駅で
はじめましてのご挨拶が10時

バイバイバイバイと手を振ったのが
16時前

わずか6時間弱の逢瀬笑



クローバー



10時すぎに
待ち合わせスポットの
仙台駅2階
七夕🎋のステンドグラス前で
はじめまして○┓

写真で🤳お顔は存じ上げていたので
想像はしていました

ほっそー気づきが第一印象でした




ご挨拶もそこそこに
Rちゃんおもてなしルートへ
すぐに移動し

前回外した
伊達政宗卿のあそこ

仙台城跡へ連れて行ってくださり






仙台を一望



Rちゃんに撮られてたびっくり



浦安宮へお詣りはしてない不届者








絵馬はもちろん
政宗卿です

この後
こちらも前回行けずの
秋保温泉郷へ



恋人の聖地


覗いた先には



岩にできたハート♡

いい歳しててもキュン♡です



磊々峡らいらいきょう

せっかくだから少し散策









滝を撮る🤳Rちゃん♡うふ





この後は
最近できたと言う

Great Dane Brewingでランチ
クラフトビール醸造所








Rちゃんドライバーなので

ソフトドリンク

(飲めない人らしい)


飲まない人と同行の時は
全然飲まなくていいといいながら
メニュー見たら飲むって言う私
どうなってるんだ笑

ってことで
YUZU WHEAT をいただいちゃう



羽生結弦くん(仙台出身)の

ゆずではなく

柚子のビール生ビール



チキンのドッグと

シュリンプの…をいただきました



ビール生ビール鋳造所らしく

塩味の強いお味

ゴクゴク生ビール飲ます作戦‪𐤔𐤔





タイムリミットがあるので

早々に出てお茶タイム



お目当てのcafeが

いっぱいでウロウロせずに

仙台駅でと移動







駅なら安心と思いきや

話し込んで時計を見たら

ヤバい…ヤバい…と

慌てて退店


目の前の改札に消える私


結局

いつも最後は

前回同様バッタバタ笑い泣き


懲りないなもやもや



ホームに上がったら

はやぶさ30号が止まってる



時間まで少しあるのに

ホームに入ってるのを見たら

結構慌てるガーン



ガラガラの車内で

上野まで

窮屈さがなくて快適


ホテルにチェックイン後

東京の友だちと



待ち合わせの場所へ向かう


私のホテルから近いとこと

予約してくれた気遣い


仕事終わりにもかかわらず

お付き合いしてくれる優しさにも感謝



ありがとうございますハート



友だち馴染みの居酒屋さんで

カンパーーイ生ビール



東京なのに

安くてびっくり!!びっくり


焼鳥とか

茹でアスパラとか

つまみながら

話す…話す


同級生

昔、原田真二くんを

好きだったことも共通点


音楽の話やいろいろ


楽しかったなぁ


4時間程

飲みながら語る



出会いって不思議だね


ひょんなことから知り合い

こうして会って語るのだから



今回の

会いたいひとに会いに行く旅



今日一日満喫…



出会いって素敵だわ




ここまでお読みくださり

ありがとうございます



明日のことはまたバイバイ