兵庫県のがん封じのお寺
祈りをこめて
本日
須磨寺にお詣りに行ってきました
須磨寺は
神戸七福神霊場の一つで、
福の神「福禄寿尊」を祀っています。
頭を撫でるとボケ封じに、
体を撫でるとガン封じになるといわれる
「撫で仏様」
「撫で仏様」
無事に全てうまくいきますようにと
手を合わせ
境内の福禄寿様(福の神)の
お腹を撫でて
病気平癒をお祈りしました
神戸七福神霊場(福禄寿尊)
頭を撫でたらボケ封じ
体を撫でたらガン封じ
と言われてるそうで
福禄寿様
頭ツルッツルでした
ツルッツルって不謹慎?
ここ須磨寺は
『 撫で仏様 』として有名で
本当は
寺務所で御布守というお守りを買い
その布で撫でるそうです
がしかし渡す手段も
宗派の違うお寺だといけないし
そう言うことはご遠慮し
綺麗に洗った手で撫でるだけに
しておきました
祈る…のが本望です
無事に終わることをお祈りします
見ざる
言わざる
聞かざる
怒らざる
見てござる
の五猿も見つけた
撫で仏様らしく
お猿さんの頭を撫でると
手が動いて
目のところに手を置いたりと
動くお猿さん
バレないと思う邪心も
仏様はお見通しなのだと。
心清らかに
良い行いをしないとね
私にできる
ささやかな祈り
昨夏の皆さまからいただいた
優しさのお返し
こうやって受けたご恩は
繋げていきたいものですね