






望みを叶えるための準備はしてますか?
お仕事が簡単に休めるオーダーのコツ♡


**お知らせ**
5月分の個人セッション
【残2席】になりました(^^)
今日からGW♪
我が家は予定なし(笑)
近場で済ませます♡
タイトルの
お風呂が嫌い!!
これ、私が嫌いなんですけどね(´▽`)
温泉とかは好きなんだけどね。
毎日のお風呂が、
正直、めんどくさい…
(いゃ、ちゃんと入ってるよ)
そして、
子どもと入るとなると
さらにめんどくさい!!
親子脳トレの時も、
子どもをお風呂に
入れるのがヤダ!!
というママさんが多数だったんです!
もしかして、
これ読んでる方にも、
お風呂がイヤ!めんどくさい人、いる?
お風呂に入れるのが嫌、
というより、
お風呂でずっと遊んでいて洗わない、
とか、
なかなか出ない、
とか、
そこら辺が嫌だという話でしたね。
ママは、
早く頭や体を洗って欲しい!!
洗い終わったら出て欲しい!!
って思うんだけど、
お子様達は、なかなか…
ですよね(´-`).。oO
うちも放っておけば、
ずっと遊んでますね
それで、
早く洗おうよ!
洗い終わったんだから、
出ようよ!
って言っちゃう。。
そしてもっと、ヒートアップすると、
早く洗いなさい!!
早く出なさい!!
と、
はい、
また私怒るー
イライラするー
となってくるわけです
でね、昨日お風呂はいっている時に
気付いちゃったんです!!!
そもそも、
私の前提のお風呂と、
子どもの前提のお風呂が
違うのだと
私にとってお風呂
↓
洗うところ
体を温めるところ
子ども達にとってのお風呂
↓
遊ぶところ!!
だから、
遊ぶよね〜(笑)
遊ぶためにお風呂入ってるんだもん
子どもたちにとっては、
洗うのがついでなんだもんね!
そもそも私と子どもの前提が違うから
お互いの思惑が全く合わないは、
当たり前だったのね〜
と、納得した
…ということは、
洗うこと自体が
遊びだったら…?!
どうなる…?!
と思って、
髪の毛洗おう!
じゃなくて、
『髪をアワアワにして、
動物さんにしよう!』
と言ったら、
ノリノリ〜♪
髪の毛をアワアワにした後、
猫の耳や、ミニーちゃんの耳にして
遊びました
そして、
体を洗おう!じゃなくて、
『泡でお腹に
絵を描こう!』
って言ったらこちらも
ノリノリで来た!!
泡で絵を描いた後、
そのまま体を洗っちゃいました!
毎回この手が使えるか?
と言ったら謎だけど、
私にとってお風呂
↓
洗うところ
体を温めるところ
子ども達にとってのお風呂
↓
遊ぶところ!!
これが分かったから、
かなり気楽になりました〜♥︎
これがわかれば、
どうにでもなるわぁー(//∇//)
つい、自分だけの都合で、
思い通りに行かないと
ガミガミしてしまいますが、
子どもの都合も考えてみると、
ちょっと世界が広がる〜
1つの出来事を、
色々な方向から見れるようになると、
たくさんの発見があるよね(//∇//)
あぁ、いい発見をしてスッキリ
我が家のこれからのお風呂タイムが
どう変化していくのか…
楽しみになりましたー٩(♡▽♡ )۶
お風呂の時間を快適にできるように、
頑張るぞ〜
:-:+:-:+:-:ご提供中のメニュー+:-:+:-:+:-
《脳トレグループ講座♪》
《個人セッション》
5月分募集開始しました!
ただいまキャンペーン中
《親子脳トレ♪》
ほんわかママのにんまり育児
《お茶会・セミナー等のお知らせ》
《5日間の無料動画レッスン♪》
:-:+初めての脳トレ♡プレゼント中:-:+: