びっくりするほど簡単に♪
心置き無くお仕事を休める環境
があったら、安心しませんか?
ご覧いただき
ありがとうございます
ありがとうございます

*息子+双子の娘の育児中*
3児のママ 上原さやか です
3児のママ 上原さやか です

意図的に望みを叶える《脳トレ》
実践中

前回の続きです♡
私のオーダーのひとつに
『休みやすい環境が欲しい』
というのがありました!!
↑
これ、今は叶えることができて
オーダー通り、
とっても休みやすい
んです(⑅˃◡˂⑅)
どんな感じかというと…
上司に
『休みます』
っていうと、めっちゃ軽く
「はいは〜い!どーぞ!」
って言ってくれます(笑)
えっ?!
そんなに簡単に休んでいいのね(笑)
って毎回拍子抜けしちゃいますが…
とっても嬉しい
♡♡

だって、
休みやすい環境が欲しい!!
どうしても欲しいー!!
欲しいー!欲しいー!!
欲しいぃぃぃーー!!
と、
かなり力強く思っていました(笑)
その理由はこちらの記事に遡ります。
お兄ちゃんが0歳で
保育園に入った時は、
体調不良・発熱で
本当に本当に休むこと
&
早くお迎えに行くこと
が多くて
毎日毎日ビクビクしていました。。。
その時点では元気なのに、
熱が出たらどうしよう。。
と不安に思う毎日。
熱が出て休めたら休めたで、
仕事のことが気になったり、
職場の人に迷惑をかけて
申し訳ないという罪悪感。
そして、
息子のために休んでいるのに
仕事の心配ばかりしている私に
罪悪感〜。。
という感じでした( ; ; )
ほんとうに
気が気じゃなかったんですよね〜、、
罪悪感のかたまり( ;∀;)
上の子の時に
そういうことがあったので、
今回復帰する時は
そういう思いをしたくない!!
というのが強かった。
だから、どうしても
『休みやすい環境』
が欲しかったのです(>_<)
今回は脳トレという
強い味方がいたので
最大限に活用させてもらいました☆
休みやすい環境が欲しい!!
どうしても欲しいー!!
欲しいー!欲しいー!!
欲しいぃぃぃーー!!
と、思っているだけでは
オーダー通すのに
ちょっと足りないのですね〜♡
前回こちらの記事では
②で
それが達成されることで、
本当は何が欲しいのか?
これを明確にするのがコツ

と書きました!
私の場合は、
『休みやすい環境』が
達成されることで、
本当は何が欲しいのか?
↑これを明確にすればOK

・・・ということで、
私は、何が欲しいのか??
を掘り下げてみると…
体調不良などで
休まなければならない時、
私も子供も
心から安心した
気持ちが欲しい♡
ということがわかったのです♪
欲しいのは
安心♡
安らぎ♡
ホッ♡
っという気持ち☆
子供が体調不良で弱っている時に、
母である私が
安心と安らぎの心で
「大丈夫だよ〜♪」
「側にいるから心配しないでいいよ」
「ゆっくり休むんだよ〜♪」
っていう気持ちで包み込めたら
とーっても幸せだな〜♪
(●´ω`●)
って思ったんです♪
それをオーダーしたら、
叶っちゃった(//∇//)
ついでに、
自分がやりたいことがあった時も
簡単に休めちゃう♡
というオーダーも
ちゃっかり設定しておりましたよ♡
こちらもちゃんと叶いました♡
復帰後は仕事内容が変わり
私が休んだからといって、
迷惑がかかることもないので、
ほんとーに休みやすい♡
後日休んだ分の仕事を
自分が頑張って
こなせばいいだけだから気楽です♪
こんなことって本当にあるんだな♪
って、
とっても感謝しています♡
まとめると、
そのオーダーが叶った先で
何が欲しいの?
↑これを見るのがコツ〜( ´ ▽ ` )
環境だけでなく、
全てのオーダーに共通しますが、
ここが見えることが、
サクサクオーダーの秘密♡
何か参考になれば、
嬉しいです♡♡
《5日間の動画レッスン配信中》
・脳トレって何?どんなことするの
・仕事、お金、育児の悩みは脳トレ1つでOK!
・モヤモヤ・イライラを味方につけたら最強!
・望みを叶える秘密は◯と◯を一致させること!
・脳トレを加速させるコツ!
(▼クリックで簡単登録♪)
現在300名以上の方にお読み頂いてます!
:-:+:-:+:-:ご提供中のメニュー+:-:+:-:+:-
《脳トレグループ講座♪》
《個人セッション》
《親子脳トレ♪》
ほんわかママのにんまり育児